パトネットあいち 春日井警察署からのお知らせ |
2018/12/26 12:03:27 |
■年末年始の侵入盗対策を万全に!
■年末年始は、空き巣、忍込み、居空き等の住宅対象侵入盗が増加傾向にあります!この時期は実家への帰省、旅行等家を空ける機会が多くなります。
★出かける前には必ず施錠確認!補助錠等の防犯機器でプラスワンの防犯対策!
★ガラスを割っての侵入を防ぐため、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。
★家には高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう!
★長期間家を空ける時は、新聞販売店に留守中の配達停止を依頼して、留守を悟られないようにしましょう!
〜注意〜
■SNSなどで個人情報や家にいないことを発信していませんか?泥棒は事前に情報収集をしています。犯罪に遭わないように個人情報の取り扱いには十分に注意してください!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/14 21:30:51]
■状況5月14日(水)午後3時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、番号が44から始まるイギリスからの国際電話があり、応答すると音声ガイダンスで「以前にもお知らせしましたが、これが最終通告です
- パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/14 20:18:12]
不審者に注意!!■発生日時5月14日(水)午後4時頃■発生場所名古屋市熱田区神宮三丁目地内■状況男が歩道橋の階段を上っている女子児童に対し、後方からスマートフォンで写真を撮った■不審者年齢4
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/14 19:33:30]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月14日(水)午後3時30分頃、港区内に勤務する方の携帯電話に、滋賀県警察本部の警察官を名乗る人物から「インターネット銀行の口座が
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/14 18:33:40]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(5月14日)小牧市在住の高齢者方の固定電話に+44から始まる電話番号から複数回着信がありました。自動音声で厚生労働局を名乗り「何度も連絡しましたがこれ
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/14 17:47:22]
【特殊詐欺前兆電話多発!】?特に還付金詐欺に注意!!?■状況5月13日から5月14日にかけて、名東区内の自宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「健康保険の払い過ぎで還付金がある」「通知を