愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2018/11/27 16:54:00
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
詐欺の前兆電話に注意してください!
■状況
生活安全課の警察官を名乗る男が「あなたのキャッシュカードが偽造されて現金が引き出された」と切り出し、利用している金融機関や暗証番号を聞き出そうとする詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
・警察署や区役所の職員を名乗る詐欺の電話が多数かかっています。不審な電話はすぐに切りましょう。
・官公署は公表されている正規の電話番号にかけ直して確認をしてください。
・電話で利用している金融機関や暗証番号を聞かれても絶対に教えないでください。
・判断がつかない場合でも一人で悩まずに、警察、家族に相談しましょう。
■お願い
周囲の方へも注意喚起をお願いします!

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)