愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2018/11/22 17:36:59
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
港警察署員を名乗る男から「あなたの娘さんのキャッシュカードのことで確認したいことがあります。キャッシュカードはどこの金融機関ですか。」等と詐欺の前兆電話と思われる電話が複数かかっています。
■対策
・区役所職員や警察官を名乗る詐欺の手口がありますので、不審な電話はすぐに切って公表されている電話番号で確認してください
・特殊詐欺では利用している金融機関を尋ねてくることがあるので注意してください
・そのほか、「還付金がある」と言ってATMに誘導する、息子を装った電話をかける等様々な手口があります
・不審な電話がかかったら、一人で悩まず必ず家族や警察に相談しましょう
■お願い
このような詐欺の電話がかかっていることを家族や知人にも伝えてください!

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)