愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2018/11/15 14:33:54
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
11月15日(木)午前中、昭和区内の一般家庭に、息子を騙る男から「仕事で失敗した。お金を用意してほしい」との内容のオレオレ詐欺の前兆電話が発生!
■対策
家族を騙り「今すぐお金が必要」との電話は詐欺です!
このようなオレオレ詐欺の被害に遭わないために
・家族で合言葉を決めましょう。
・相手が言った連絡先ではなく、必ず自分で調べた連絡先に電話をし確認しましょう。
・犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にする、知らな番号の電話は出ない等の対策を取りましょう。
・不審な電話は一人で判断せず、必ずご家族、警察に相談しましょう。
その他にも昭和区内のご家庭に「訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求ハガキが多数届いています。身に覚えのないハガキ、電話、メールは無視し、記載された連絡先への連絡はやめましょう
■昭和署からのお知らせ
特殊詐欺の電話は地域ごと連続発生する可能性があります。
このメールをご覧になった方は、ぜひご家族、ご近所で話題にしていただき、家族ぐるみ、地域ぐるみで詐欺の被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)