愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 不審者情報(西警察署)
2018/10/07 16:11:22
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■発生日時
10月7日(日)午後2時00分頃
■発生場所
名古屋市西区城西四丁目地内
■状況
男性がはさみを手に持ちぶつぶつ言いながら歩いていた
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、体格 中肉、服装 上衣 白色Tシャツ、下衣 ベージュ色チノパン、白色キャップ帽
■対策
・不審者を見かけたら、安全な場所へ避難しましょう。
・防犯ブザーを持ち歩き、常に使える状態にしておきましょう。


■情報配信
西警察署
052-531-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/05/12 11:31:53]
    警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月12日(月)午前9時10分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、三重県警察本部捜査二課の警察官を名乗る人物から、「大阪府警から捜査
  • パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) (愛知県)
    [2025/05/12 11:15:56]
    ※警察官をかたる詐欺の前兆電話がかかってきました!■状況5月12日午前8時45分頃、東区泉1丁目地内に住んでいる方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で滋賀県警の警察官を名乗る者から、「滋
  • パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
    [2025/05/12 10:58:15]
    警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況本日、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、警察官をかたる女から「あなたの口座が詐欺に使われている」等との不審な電話がかかってきています。騙されないで
  • パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
    [2025/05/12 09:44:03]
    ■状況5月11日午前11時頃、田原市内にお住まいの方がパソコンでウェブサイトを閲覧中、突然パソコンから警告音が鳴り、「ウィルスに感染しています。」等とのメッセージとともに電話番号が表示された
  • パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
    [2025/05/12 09:01:00]
    ■状況5月11日の夕方から12日早朝にかけて名東区名東本通4丁目地内及び高針原1丁目地内で車上ねらい被害が複数発生しました。■対策・車内に荷物や貴重品を置かない。・車に警報音が鳴るなどの防犯

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 不審者情報(西警察署)