|
子育ておうえん講座の受講者募集中!【11/22日(土):中央公民館】 |
|
2025/11/08 15:17:50 |
扶桑町 【生活】
扶桑町中央公民館で「子育ておうえん講座」を開講します。
講師の先生への相談コーナーもあります。是非この機会にご参加ください。なお、申込は先着順です。
【講座名】「ふれあい&ゲーム遊び」
【日にち】11月22日(土)13:30~14:30
【参加費】無料
【会場】扶桑町中央公民館
【講師】
名古屋経済大学 人間生活科学部 教育保育学科 小島千枝 特任教授
【講座内容】
親子で一緒に体を動かしながらできるゲームや遊びを紹介します。
大学生のお兄さんやお姉さんたちとも元気に楽しく遊びましょう。
ご兄弟での参加も可能です。 Let‘ sトライ!
【対象】お子様が2歳〜6歳の親子
【募集人数】4組(先着順)
【申込方法】扶桑町のホームページからのお申込もしくは扶桑町中央公民館へのお電話
【申込期日】11月14日(金)午後5時まで
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育ておうえん講座の受講者募集中!【11/22日(土):中央公民館】 (愛知県)
[2025/11/08 15:17:50]
扶桑町【生活】扶桑町中央公民館で「子育ておうえん講座」を開講します。講師の先生への相談コーナーもあります。是非この機会にご参加ください。なお、申込は先着順です。【講座名】「ふれあい&ゲーム遊
- 令和8年度扶桑町にぎわい創出事業補助金公募型プロポーザル実施要領及び仕様書の掲載について (愛知県)
[2025/11/07 18:00:20]
扶桑町【生活】令和7年11月4日(火)より「令和8年度扶桑町にぎわい創出事業補助金公募型プロポーザル」の実施要領及び仕様書を町ホームページへ掲載しています。補助金の活用を考えている団体の代表
- 犯罪情報について2件(他市情報含む) (愛知県)
[2025/11/07 16:39:17]
【防犯・交通安全】-1件目-■状況11月6日(木)、犬山市及び扶桑町地内において、固定電話に警視庁や大阪府警の警察官を騙った電話が4件、厚生労働省を騙った電話が1件と複数の詐欺前兆電話がかか
- おひさま家族教室のご案内 (愛知県)
[2025/11/07 12:56:49]
扶桑町【生活】「子どもがご飯を食べてくれない」「抱っこしていると肩が凝る」など、日々の生活の中でのお悩みを、子育て中の方同士でお話ができる良い機会です。定員に空きがありますので、ぜひこの機会
- 犯罪情報について2件(他市情報も含む) (愛知県)
[2025/11/05 15:04:32]
【防犯・交通安全】-1件目-■状況11月4日夜から5日明け方にかけて、愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄地内で、車上ねらい被害が複数件発生しています。■対策・車から離れるときは必ずエンジンキーを抜き