犯罪情報について(他市情報)(3件) |
2025/06/03 13:45:33 |
【防犯・交通安全】
-1件目-
★インターネット料金の未納を騙る詐欺電話に注意★
6月2日、江南市、岩倉市にお住まいの高齢者方の携帯電話に、「インターネット料金が未納である」旨の電話がありました。
犯人は「支払わないと裁判になる」と言ってATMに誘導してきますので、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
■対策
・電話の相手が実在する社名の社員を名乗ったり、警察官を名乗ってもすぐに信用しないでください。警察に相談の際は、自分で調べた電話番号に電話をかけてください。
・犯人と話さない環境を作るためにも、知らない電話に出ない、留守番電話設定にする等の対策をしてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
-2件目-
■犬山市内および扶桑町地内において侵入盗が多発しています。
勝手口のドア錠や、窓の木枠をバール様のものでこじ開けられ、現金を窃取されるという被害が発生しています。
・窓やドアに補助錠を付けツーロックにする
・門灯を終夜点灯する、センサーライトをつける
・機械警備を導入する
・近所付き合いを大切にして住民同士で声を掛け合う
等の対策を実施して、被害にあわないようにしましょう。
-3件目-
■自転車盗の被害の発生
■犬山市内および扶桑町地内において、自転車盗の被害が多発しています。
被害にあってしまった自転車のほとんどが無施錠です。
短い時間でも、自転車から離れるときは施錠をするようにお願いします。
防災安全課
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度扶桑町総合防災訓練について (愛知県)
[2025/10/05 09:00:18]
扶桑町【防災】本日、午前10時00分から町内小学校で扶桑町総合防災訓練を行います。地域の方やご家族の皆さんと訓練に参加しましょう。また、柏森小学校区の方は、安否確認ツールの掲示をお願いします
- 犯罪情報について2件(他市情報) (愛知県)
[2025/10/02 13:37:03]
【防犯・交通安全】-1件目-★息子を名乗るオレオレ詐欺未遂被害の発生★9月29日、大口町内に住む高齢女性の携帯電話に、息子を名乗る男から「携帯電話が壊れた。体調も悪く、病院へ行く。」などと連
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/10/01 17:43:20]
扶桑町【気象情報】2025年10月01日17時42分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 【扶桑町】はつらつ教室(認知機能低下予防教室)参加者募集について (愛知県)
[2025/10/01 13:30:19]
扶桑町【生活】はつらつ教室(認知機能低下予防教室)の参加者募集についてお知らせします。認知症予防に効果があるとされる有酸素運動と脳のトレーニングを組み合せた運動を行い、楽しみながら認知症を予
- 犯罪情報について(他市情報) (愛知県)
[2025/10/01 12:01:32]
【防犯・交通安全】■状況9月30日に犬山市内にお住いの方の固定電話に対し「遺失物が届いている」等と自動音声が流れる電話や「保険証が今すぐ使えなくなります」等と言われる、といった不審な電話が複