扶桑町多文化共生センター 日本語ボランティア入門講座の参加者募集 |
2025/02/04 16:20:49 |
スポンサーリンク
扶桑町 【生活】
町で外国人を見かけたとき、「どこの国の人かな」、「何をしている人なのかな」と気になったことはありませんか?
遠い国から文化も違う日本に来て、彼らも知りたいことがたくさんあります。
日本語でも大丈夫ですので、ぜひご参加ください。
日時:2月16日(日)10:00-11:30
場所:中央公民館 第一講義室
講師:鈴木勝代氏(愛知県地域日本語教育コーディネーター)
定員:先着30名(18歳以上)
申込:2月10日(月)まで(下記の申し込みフォーム又は電話(0587-92-4111)にてお申込みください)
https://logoform.jp/form/awDr/832216
地域協働課
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
町で外国人を見かけたとき、「どこの国の人かな」、「何をしている人なのかな」と気になったことはありませんか?
遠い国から文化も違う日本に来て、彼らも知りたいことがたくさんあります。
日本語でも大丈夫ですので、ぜひご参加ください。
日時:2月16日(日)10:00-11:30
場所:中央公民館 第一講義室
講師:鈴木勝代氏(愛知県地域日本語教育コーディネーター)
定員:先着30名(18歳以上)
申込:2月10日(月)まで(下記の申し込みフォーム又は電話(0587-92-4111)にてお申込みください)
https://logoform.jp/form/awDr/832216
地域協働課
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/02/04 16:24:19]扶桑町【気象情報】2025年02月04日16時23分名古屋地方気象台発表大雪注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、強風や大雪、高波、低温に注意してください。
- 扶桑町多文化共生センター 日本語ボランティア入門講座の参加者募集 (愛知県)
[2025/02/04 16:20:49]扶桑町【生活】町で外国人を見かけたとき、「どこの国の人かな」、「何をしている人なのかな」と気になったことはありませんか?遠い国から文化も違う日本に来て、彼らも知りたいことがたくさんあります。
- 令和7年度扶桑町にぎわい創出事業補助金等交付要綱の掲載について (愛知県)
[2025/02/03 17:00:52]扶桑町【生活】令和7年度扶桑町にぎわい創出事業補助金等交付要綱を町ホームページへ掲載しましたので、公募型プロポーザルへのお申込みをご検討中の方は、仕様書及びプロポーザル実施要領と併せてご確認
- 犯罪情報(他市情報)について (愛知県)
[2025/02/03 16:16:03]【防犯・交通安全】★オレオレ詐欺被害の発生★1月31日午前11時15分ころ、岩倉市在住の高齢男性の携帯電話に「カゼで声がガラガラだけどオレだ。携帯電話が壊れて仮の携帯電話からかけている。付き
- 配信テスト (愛知県)
[2025/02/01 12:00:34]扶桑町【テストメール】このメールは「ひまわりあんしん情報メール」のテスト用配信メールです。毎月1回、1日に送信します。本日1日は24時までの間「災害用伝言ダイアル(171)」の体験利用が可能