扶桑町にぎわい創出事業 |
2024/03/29 16:30:36 |
扶桑町 【生活】
扶桑町において住民活動団体が自主的かつ主体的に実施するにぎわい創出事業に係る経費の一部を補助することを目的として、令和6年4月1日より「扶桑町にぎわい創出事業補助金等交付要綱」を施行します。
公募型プロポーザルにより選定しますので、事業を実施する住民活動団体を募集した後、役場職員及び住民代表の方で構成した審査委員会により審査し、当該年度のにぎわい創出事業を決定します。
各イベントの補助事業者及び開催日については、6月初旬に町ホームページへ掲載します。
イベントに関する情報は、主に補助事業者より発信されますが、町ホームページや公式SNS(X・LINE・YouTube)でも随時ご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
【にぎわい創出事業補助金の申請をお考えの皆様へ】
上記補助金等要綱及び公募型プロポーザル実施要領等を町ホームページへ掲載しておりますので、申請をお考えの方は必ずご確認ください。ご質問がありましたら、所定の「質問書」を定められた期日までにご提出ください。
町ホームページ
https://www.town.fuso.lg.jp/kurashi/1001792/1001845/1003804.html
地域協働課
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/10/06 01:38:20]
扶桑町【気象情報】2025年10月06日01時37分名古屋地方気象台発表濃霧注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、6日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。
- 令和7年度扶桑町総合防災訓練について (愛知県)
[2025/10/05 09:00:18]
扶桑町【防災】本日、午前10時00分から町内小学校で扶桑町総合防災訓練を行います。地域の方やご家族の皆さんと訓練に参加しましょう。また、柏森小学校区の方は、安否確認ツールの掲示をお願いします
- 犯罪情報について2件(他市情報) (愛知県)
[2025/10/02 13:37:03]
【防犯・交通安全】-1件目-★息子を名乗るオレオレ詐欺未遂被害の発生★9月29日、大口町内に住む高齢女性の携帯電話に、息子を名乗る男から「携帯電話が壊れた。体調も悪く、病院へ行く。」などと連
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/10/01 17:43:20]
扶桑町【気象情報】2025年10月01日17時42分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 【扶桑町】はつらつ教室(認知機能低下予防教室)参加者募集について (愛知県)
[2025/10/01 13:30:19]
扶桑町【生活】はつらつ教室(認知機能低下予防教室)の参加者募集についてお知らせします。認知症予防に効果があるとされる有酸素運動と脳のトレーニングを組み合せた運動を行い、楽しみながら認知症を予