令和5年度 地域防災リーダー 災害ボランティア コーディネーター 養成講座受講募集のお知らせ |
2023/12/08 12:00:40 |
スポンサーリンク
扶桑町 【防災】
地域で防災・減災・復興を推進する『防災リーダー』、実際に大規模な災害が起きた時に、ボランティアの受け入れなどに携わる『災害ボランティアコーディネーター』の養成を目的に、防災の基礎知識を習得し、自分にできることを考える講座です。地域の力を合わせて行動し、防災力を向上させることで、災害時の被害を最小限に抑えることができます。地域を安全にする方法を知り、災害を想像するところから始めてみませんか?
日時:?令和6年1月20日(土)午前10時(受付9時30分)〜午後4時
?令和6年1月27日(土)午前10時〜午後4時(2日間受講)
場所:扶桑町総合福祉センター 2階 大会議室
対象者:扶桑町在住または在勤の方で、防災に関心がある方(中学生以上)
定員:令和5年12月25日(月)まで(定員になり次第受付終了)
内容:防災講義・避難所運営ゲーム(HUG)・災害時非常食の実食災害・
ボランティアセンター立ち上げ体験
※都合により内容を一部変更する場合があります。
申込方法:防災安全課、学習等供用施設、中央公民館、総合体育館、図書館、文化会館及び扶桑町ホームページに申込用紙がありますので、ご記入の上防災安全課にお持ちいただくか、ファックス、メールでお申込ください。
その他:過去に受講された方の再受講も可能です。
講座1日でも受講した方には「修了証」を発行します。
問合せ先:扶桑町役場 防災安全課 0587-92-4110(ダイヤルイン)
扶桑町ホームページ https://www.town.fuso.lg.jp//bousai/1001475/1003945.html
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
地域で防災・減災・復興を推進する『防災リーダー』、実際に大規模な災害が起きた時に、ボランティアの受け入れなどに携わる『災害ボランティアコーディネーター』の養成を目的に、防災の基礎知識を習得し、自分にできることを考える講座です。地域の力を合わせて行動し、防災力を向上させることで、災害時の被害を最小限に抑えることができます。地域を安全にする方法を知り、災害を想像するところから始めてみませんか?
日時:?令和6年1月20日(土)午前10時(受付9時30分)〜午後4時
?令和6年1月27日(土)午前10時〜午後4時(2日間受講)
場所:扶桑町総合福祉センター 2階 大会議室
対象者:扶桑町在住または在勤の方で、防災に関心がある方(中学生以上)
定員:令和5年12月25日(月)まで(定員になり次第受付終了)
内容:防災講義・避難所運営ゲーム(HUG)・災害時非常食の実食災害・
ボランティアセンター立ち上げ体験
※都合により内容を一部変更する場合があります。
申込方法:防災安全課、学習等供用施設、中央公民館、総合体育館、図書館、文化会館及び扶桑町ホームページに申込用紙がありますので、ご記入の上防災安全課にお持ちいただくか、ファックス、メールでお申込ください。
その他:過去に受講された方の再受講も可能です。
講座1日でも受講した方には「修了証」を発行します。
問合せ先:扶桑町役場 防災安全課 0587-92-4110(ダイヤルイン)
扶桑町ホームページ https://www.town.fuso.lg.jp//bousai/1001475/1003945.html
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/04/17 04:16:19]扶桑町【気象情報】2025年04月17日04時15分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、17日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください
- 小型充電式電池(リチウムイオン電池等)の分別について (愛知県)
[2025/04/16 11:16:34]扶桑町【生活】環境課から、小型充電式電池(リチウムイオン電池等)の分別についてお知らせします。小型充電式電池(リチウムイオン電池等)が可燃性ごみや廃プラスチックなどの回収に混入すると、ごみ収
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/04/16 04:05:20]扶桑町【気象情報】2025年04月16日04時03分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 令和7年度扶桑町にぎわい創出事業補助金公募型プロポーザル二次募集(創出型b)の実施について (愛知県)
[2025/04/15 12:00:22]扶桑町【生活】現在、令和7年度にぎわい創出事業補助金公募型プロポーザル二次募集(創出型b)を実施しています。詳しくは町ホームページをご覧ください。<募集内容>創出型b(補助上限80万円)1枠
- 令和7年度扶桑町にぎわい創出事業補助金の補助事業者(団体)が決定しました。 (愛知県)
[2025/04/15 12:00:21]扶桑町【生活】令和7年度扶桑町にぎわい創出事業の補助事業者(団体)及び開催日が下記のとおり決定しました。詳しくは町ホームページをご覧ください。?補助区分:創出型a団体名:Palettes(パ