犯罪情報について(4件) |
2023/09/19 09:14:21 |
【防犯・交通安全】
〜1件目〜
■発生日時
9月17日(日)午前0時50分頃
■発生場所
大口町余野6丁目地内の路上
■状況
男が下半身を露出し、露出部分を触っていた
■不審者等
男1名、20代、170〜175センチ、中肉、暗い色の短髪、半袖Tシャツ、ハーフパンツ
〜2件目〜
■状況
9月15日午後0時頃、犬山市長者町地内の高齢者宅に「会社の上司と待ち合わせをしていたら鞄を盗まれた。所持品やお金がなくなったので困っている」と孫を語る詐欺の前兆電話が入り、同日午後3時頃に孫の上司の弟を名乗る犯人の訪問を受け、現金30万円やキャッシュカードを騙し取られる被害がありました。
■対策
☆不審な電話や訪問を受けた時には、家族や警察に相談しましょう。
☆実在する家族の名前が出ても、電話口の相手を信用せず一度家族に確認しましょう。
☆皆さんを騙そうとする犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話設定にしておきましょう。
☆犬山市や扶桑町は、特殊詐欺防止電話機の購入費について補助金事業を行っていますので活用しましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
〜3件目〜
■発生日時
9月16日(土)午前11時頃
■発生場所
大口町城屋敷地内の路上
■状況
男が、帰宅中の女子学生に「トイレの場所を教えて」、「お礼がしたいのでこっち来て、何でも買ってあげる」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、10歳代後半から20歳代前半、やせ型、黒髪短髪、青色半袖Tシャツ、黒色軽快自転車使用
〜4件目〜
■発生日時
9月15日(金)午後5時50分頃
■発生場所
江南市赤童子町地内
■状況
男が出勤途中の女性のあとをつけた
■不審者等
男1名、30代から40代、身長165センチくらい、体格中肉、頭髪黒色、上衣黒色半袖Tシャツ
防災安全課
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度扶桑町総合防災訓練について (愛知県)
[2025/10/05 09:00:18]
扶桑町【防災】本日、午前10時00分から町内小学校で扶桑町総合防災訓練を行います。地域の方やご家族の皆さんと訓練に参加しましょう。また、柏森小学校区の方は、安否確認ツールの掲示をお願いします
- 犯罪情報について2件(他市情報) (愛知県)
[2025/10/02 13:37:03]
【防犯・交通安全】-1件目-★息子を名乗るオレオレ詐欺未遂被害の発生★9月29日、大口町内に住む高齢女性の携帯電話に、息子を名乗る男から「携帯電話が壊れた。体調も悪く、病院へ行く。」などと連
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/10/01 17:43:20]
扶桑町【気象情報】2025年10月01日17時42分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 【扶桑町】はつらつ教室(認知機能低下予防教室)参加者募集について (愛知県)
[2025/10/01 13:30:19]
扶桑町【生活】はつらつ教室(認知機能低下予防教室)の参加者募集についてお知らせします。認知症予防に効果があるとされる有酸素運動と脳のトレーニングを組み合せた運動を行い、楽しみながら認知症を予
- 犯罪情報について(他市情報) (愛知県)
[2025/10/01 12:01:32]
【防犯・交通安全】■状況9月30日に犬山市内にお住いの方の固定電話に対し「遺失物が届いている」等と自動音声が流れる電話や「保険証が今すぐ使えなくなります」等と言われる、といった不審な電話が複