【扶桑町】介護予防教室「健康ライフ倶楽部」参加者募集中 |
2023/08/29 10:45:21 |
扶桑町 【生活】
運動機能を向上させる体操やトレーニングを中心に栄養、口腔を取り入れた健康でいられる期間(健康寿命)をのばす教室です。
毎日の生活の中でできる健康づくりに取り組み、みんなで楽しみながら健康寿命を延ばしましょう!
◇日程
週1回(主に金曜日)の全8回コース
【総合体育館】
第1回は9月28日または29日に事前アセスメント〜11月17日
【いこいの家】
第1回は12月6日または8日に事前アセスメント〜2月2日
◇時間
午後2時00分〜4時00分
◇場所
扶桑町総合体育館 2階(ミーティング室・第1会議室)
扶桑町いこいの家 2階(大ホール)
◇対象
65歳以上の方
◇定員
各25名(先着順ですが、初めて申し込みされる方優先で受講決定させていただきます)
◇申込み
電話にて長寿介護課(内線536)へ
◇詳しくは扶桑町ホームページ内リーフレット
https://www.town.fuso.lg.jp/kenkou/1001970/1001974/1003658/1003726.html
又は広報ふそう9月号をご覧ください。
問合せ:長寿介護課(1階2番窓口)
電話0587-93-1111内線536
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について (愛知県)
[2025/05/22 13:19:04]
扶桑町【生活】扶桑町は、昨年度から指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定を行っています。現在、民間施設と公共施設あわせて14施設を指定しており、熱中症による健康被害の発生を防止する目
- 令和7年度水防・防災訓練について (愛知県)
[2025/05/22 12:55:47]
扶桑町【消防】令和7年5月25日(日)の午前中、「令和7年水防・防災訓練」が木曽川扶桑緑地公園(グラウンド)にて開催されます。この訓練は、風水害による各種災害を想定した訓練で、水防団を始め防
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/05/22 08:15:20]
扶桑町【気象情報】2025年05月22日08時13分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/05/21 16:06:20]
扶桑町【気象情報】2025年05月21日16時05分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、21日夜遅くから22日朝まで急な強い雨や落雷に注意してください。
- 住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスの停止について (愛知県)
[2025/05/21 16:00:19]
扶桑町【生活】法律改正に伴う作業のため、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用した住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスが以下の期間停止します。令和7年5月23日(金曜日)の