熱中症予防 |
2022/04/25 11:56:06 |
スポンサーリンク
扶桑町 【生活】
保健センターから「熱中症の予防」についてお知らせします。
本日は25度以上の夏日の予報になっています。この時期は、体が暑さに慣れておらず、熱中症を起こす危険が高くなっています。
また、新型コロナウイルス対策によるマスク着用で体に熱がたまりやすく、口元がマスクで覆われていることにより、のどの渇きも感じにくくなっています。
次のことに注意し熱中症を予防し、新型コロナウイルス対策も行いましょう。
1.のどが渇いていなくても、時間を決めてこまめに水分補給をし、多量に汗をかいた時などは塩分や糖分を補給する
2.タンパク質を十分に含む食事をとる
3.エアコンや扇風機を使用し室内の温度、湿度が高くならないようにし、1時間に1回以上は換気をする
4.十分な休養や睡眠を取り、疲労をためないようにする
5.室内や人混みを避けた屋外で軽い運動をする
6.マスク着用で息苦しい場合には、密閉・密集・密接を避けてマスクを外す
など、より細心の注意をお願いします。
問い合わせ 健康推進課(保健センター) 0587−93−8300
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
保健センターから「熱中症の予防」についてお知らせします。
本日は25度以上の夏日の予報になっています。この時期は、体が暑さに慣れておらず、熱中症を起こす危険が高くなっています。
また、新型コロナウイルス対策によるマスク着用で体に熱がたまりやすく、口元がマスクで覆われていることにより、のどの渇きも感じにくくなっています。
次のことに注意し熱中症を予防し、新型コロナウイルス対策も行いましょう。
1.のどが渇いていなくても、時間を決めてこまめに水分補給をし、多量に汗をかいた時などは塩分や糖分を補給する
2.タンパク質を十分に含む食事をとる
3.エアコンや扇風機を使用し室内の温度、湿度が高くならないようにし、1時間に1回以上は換気をする
4.十分な休養や睡眠を取り、疲労をためないようにする
5.室内や人混みを避けた屋外で軽い運動をする
6.マスク着用で息苦しい場合には、密閉・密集・密接を避けてマスクを外す
など、より細心の注意をお願いします。
問い合わせ 健康推進課(保健センター) 0587−93−8300
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/05/04 04:11:20]扶桑町【気象情報】2025年05月04日04時09分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、5日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/05/03 19:39:19]扶桑町【気象情報】2025年05月03日19時37分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/05/03 04:23:20]扶桑町【気象情報】2025年05月03日04時22分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、3日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/05/02 17:06:19]扶桑町【気象情報】2025年05月02日17時05分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文愛知県では、2日夜のはじめ頃まで強風や高波に注意してください。東部では、2日夕方まで
- 認知症家族の会の開催について (愛知県)
[2025/05/02 15:31:50]扶桑町【生活】【認知症家族の会の開催について】・認知症だけど、日々の困りごとをどうしたら良いか。・介護が必要だけど、なかなか受け入れてくれない。・他の人はどうやって介護しているのかな。認知症