|
子育ておうえん講座の受講生募集について(お知らせ) |
|
2022/01/14 12:00:22 |
扶桑町 【生活】
生涯学習課から子育ておうえん講座の受講生募集についてお知らせします。
中央公民館では、10月から3回にわたって、子育て中の親子や子どもと接する機会の多い方などを対象にした子育ておうえん講座を開催しています。
令和4年1月29日(土曜日)および2月4日(金曜日)、午前10時からは「ローリングストック法って知ってる?」と題し、非常食の備蓄方法のひとつ、ローリングストック法を使った食に関する日々の備えについて解説する講座を開催します。
詳しい内容や申込み方法については、ホームページ(https://www.town.fuso.lg.jp/gakushu/kyoiku/shogai/kosodate.html)をご覧いただくか、生涯学習課までおたずねください。
たくさんのご応募お待ちしています。
問い合わせ先:扶桑町中央公民館
(0587)93−5200
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 定額減税補足給付金(不足額給付)について【申請期限 令和7年10月31日(金)】 (愛知県)
[2025/10/28 12:00:21]
扶桑町【生活】令和7年7月上旬より定額減税補足給付金(不足額給付)の対象の方へ支給確認書(請求書)を発送しています。定額減税補足給付金(不足額給付)の申請期限は令和7年10月31日(金)です
- 犯罪情報について (愛知県)
[2025/10/27 17:47:17]
【防犯・交通安全】★扶桑町職員を名乗る人物による詐欺未遂の発生★町内にて、扶桑町職員を名乗る人物が家を訪れ、不動産運用を持ちかける等の詐欺未遂行為が発生しました。■対策・扶桑町役場の職員が直
- 住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスの停止について (愛知県)
[2025/10/27 15:00:21]
扶桑町【生活】庁舎停電によるコンビニ交付サーバー停止のため、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用した住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスが以下の期間停止します。・令和7年
- 令和7年度ふそうボランティアまつりについて (愛知県)
[2025/10/26 08:30:19]
扶桑町【生活】本日10月26日(日曜日)午前10時20分から毎年恒例の「ふそうボランティアまつり(第20回)」が行われます。ボランティア活動の紹介、体験、模擬店など、たくさんの内容を企画して
- 川と海のクリーン大作戦の中止について (愛知県)
[2025/10/26 08:00:34]
扶桑町【生活】本日、木曽川扶桑緑地公園にて予定しておりました、川と海のクリーン大作戦は、雨天のため中止します。産業建設部土木農政課===========================メール