令和元年度扶桑町地域防災リーダー養成講座の実施について |
2019/12/23 12:34:50 |
スポンサーリンク
扶桑町 【防災】
地域で防災・減災を推進する「防災リーダー」の養成を目的に、防災の基礎知識を習得する、扶桑町地域防災リーダー養成講座を実施します。地域の力を合わせて行動し、防災力を向上させることで、災害時の被害を最小限に抑えることができます。地域の“危険”を知り、災害を想像するところからはじめてみませんか?
日時:令和2年1月19日(日)午前10時〜午後3時40分
1月26日(日)午前10時〜午後3時30分(2日間受講)
場所:扶桑町役場
対象者:扶桑町在住で、防災に関心がある方(高校生以上)
定員:20名(先着順)
内容:避難所運営ゲーム、クロスロードゲーム、防災体験、防災講義
参加費:無料
※お申込み受付期間:令和元年12月27日(金)まで
※講座を全て受講した方には「修了証」を発行します。
問合せ先:扶桑町役場 災害対策室 0587-93-1111
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
地域で防災・減災を推進する「防災リーダー」の養成を目的に、防災の基礎知識を習得する、扶桑町地域防災リーダー養成講座を実施します。地域の力を合わせて行動し、防災力を向上させることで、災害時の被害を最小限に抑えることができます。地域の“危険”を知り、災害を想像するところからはじめてみませんか?
日時:令和2年1月19日(日)午前10時〜午後3時40分
1月26日(日)午前10時〜午後3時30分(2日間受講)
場所:扶桑町役場
対象者:扶桑町在住で、防災に関心がある方(高校生以上)
定員:20名(先着順)
内容:避難所運営ゲーム、クロスロードゲーム、防災体験、防災講義
参加費:無料
※お申込み受付期間:令和元年12月27日(金)まで
※講座を全て受講した方には「修了証」を発行します。
問合せ先:扶桑町役場 災害対策室 0587-93-1111
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/02/23 07:32:19]扶桑町【気象情報】2025年02月23日07時30分名古屋地方気象台発表低温注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/02/22 20:42:20]扶桑町【気象情報】2025年02月22日20時41分名古屋地方気象台発表低温注意報(継続)乾燥注意報(解除)府県予報区の警告文愛知県では、23日まで低温に注意してください。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/02/22 15:06:20]扶桑町【気象情報】2025年02月22日15時05分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(継続)低温注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、強風や乾燥、低温に注意してください。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/02/22 11:37:19]扶桑町【気象情報】2025年02月22日11時35分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(継続)大雪注意報(解除)府県予報区の警告文愛知県では、強風や大雪と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/02/22 09:39:20]扶桑町【気象情報】2025年02月22日09時37分名古屋地方気象台発表大雪注意報(発表)乾燥注意報(継続)府県予報区の警告文愛知県では、強風や大雪と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱