感染症情報 |
2024/12/12 16:29:33 |
■感染症情報(インフルエンザ注意報の発令)
愛知県内でインフルエンザの患者が増えたため、インフルエンザ注意報が発令されました。
↓詳しくは、こちら
(愛知県:インフルエンザ情報ポータルサイト)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kansen-taisaku/influ.html
■発令日 令和6年12月12日
■注意事項
1 こまめに石けんで手を洗いましょう
2 室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう
3 咳エチケットを心がけましょう
↓豊橋市内の発生状況はこちら(豊橋市ホームページ)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/6893.htm
■情報配信 豊橋市保健所 保健医療企画課
電話 0532-39-9104
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc
----------------------
Toyohashi City
----------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/09/01 15:11:50]
■状況8月29日午後4時頃、豊橋市仲ノ町地内に住む方の固定電話に、市役所職員を名乗る男から、「法律が変わり還付金が出る。手続きをしたほうがいい。」等かかってきて、その後すぐに金融機関を名乗る
- 【訓練】あいちシェイクアウト訓練開始 (愛知県)
[2025/09/01 12:01:28]
訓練、「こちらは豊橋市です。訓練、地震発生。ただ今から1分間、自分の身を守る行動をとってください。」9月1日は防災の日です。この機会に、各家庭で食糧の備蓄、防災についての家族会議を行うなど、
- あいちシェイクアウト訓練について (愛知県)
[2025/08/31 16:01:07]
こちらは、豊橋市です。明日、9月1日(月)正午に、あいちシェイクアウト訓練が行われます。同報系防災行政無線(市内63か所)、豊橋防災ラジオから「これは訓練です。訓練、地震発生。ただ今から1分
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/08/25 16:02:22]
■状況特殊詐欺の前兆と思われる不審な電話が発生しました。8月23日午後0時55分ごろ、豊橋市南栄町地内居住の方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る者から「あなた名義の銀行口座がマネーロンダリン
- 即時音声書換情報 (愛知県)
[2025/08/20 11:03:13]
「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県