気象警報・注意報 |
2024/11/02 10:09:56 |
2024年11月02日10時07分 発表
高潮注意報が発表されました。
【豊橋市】
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
高潮注意報
【雷危険度】
2日昼前 :注意報級
2日昼過ぎ :注意報級
2日夕方 :注意報級
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【風危険度】
外海
2日昼前 :注意報級未満
2日昼過ぎ :注意報級
2日夕方 :注意報級
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級
3日昼前 :注意報級
【風:風向・最大風速】
外海
2日昼前 :南の風 12メートル
2日昼過ぎ :南の風 16メートル
2日夕方 :南西の風 20メートル
2日夜のはじめ頃 :北西の風 16メートル
2日夜遅く :北西の風 16メートル
3日未明 :北西の風 16メートル
3日明け方 :北西の風 16メートル
3日朝 :北西の風 16メートル
3日昼前 :北西の風 16メートル
【波危険度】
外海
2日昼前 :注意報級
2日昼過ぎ :注意報級
2日夕方 :注意報級
2日夜のはじめ頃 :注意報級
2日夜遅く :注意報級
3日未明 :注意報級
3日明け方 :注意報級
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
付加事項:うねり
【波:最大波高】
外海
2日昼前 :3メートル
2日昼過ぎ :3メートル
2日夕方 :4メートル
2日夜のはじめ頃 :4メートル
2日夜遅く :3メートル
3日未明 :3メートル
3日明け方 :3メートル
3日朝 :‐
3日昼前 :‐
【高潮危険度】
三河湾側
2日昼前 :注意報級未満
2日昼過ぎ :注意報級未満
2日夕方 :注意報級
2日夜のはじめ頃 :注意報級未満
2日夜遅く :注意報級未満
3日未明 :注意報級未満
3日明け方 :注意報級未満
3日朝 :注意報級未満
3日昼前 :注意報級未満
ピーク:2日17時頃
【高潮:最高潮位】
三河湾側
2日昼前 :標高0.4メートル
2日昼過ぎ :標高0.5メートル
2日夕方 :標高1.7メートル
2日夜のはじめ頃 :‐
2日夜遅く :‐
3日未明 :‐
3日明け方 :‐
3日朝 :‐
3日昼前 :‐
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc
----------------------
Toyohashi City
----------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/07/24 17:07:58]
2025年07月24日17時06分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/07/24 16:27:51]
2025年07月24日16時26分発表愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/07/24 15:34:23]
2025年07月24日15時発表愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈
- 【出没情報】サルにご注意ください! (愛知県)
[2025/07/18 14:52:20]
前芝町字加藤付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を出したり刺激を与えると、かまれたり引っかかれたりします
- 豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖について (愛知県)
[2025/07/17 17:06:58]
豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より16時55分に豊川放水路分流堰ゲートの閉鎖が完了したとの連絡がありました。気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓https://www-ci