愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
注意喚起情報
2022/10/25 11:50:55
スポンサーリンク
愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
(スマートフォン版)
特殊詐欺(キャッシュカード詐欺盗)被害の発生!

 10月22日、豊橋市内に住む高齢者宅に豊橋警察署生活安全課の警察官を名乗る男から「銀行が悪さをしていて、多くの人が被害にあっている。あなたも被害にあっているかもしれない。キャッシュカードを確認するために近くの警察官を行かせる。」などと電話がありました。その後、警察官を名乗る男が自宅を訪れ、カードを封筒に入れて封印をすると言って家人が目を離した隙に封筒をすり替え、キャッシュカードが盗まれ、その後ATMから現金が引き出される被害が発生しました。


※警察などの公的機関を名乗っても確認する慎重さが大切です。他人に現金やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
この情報を多くの人に伝えて被害の防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc

----------------------
Toyohashi City
----------------------
愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 注意喚起情報 (愛知県)
    [2025/10/20 16:56:50]
    ■状況10月18日午前10時30分頃、豊橋市東松山町地内に住む方の固定電話に、豊橋市役所の職員を名乗る男から「医療費制度改定にかかる控除が発生したのでお金を返します。ATMまで行ってください
  • 不審者情報 (愛知県)
    [2025/10/17 11:32:19]
    〇発生日時令和7年10月15日(水)午後4時30分頃〇発生場所西羽田町(校区:花田/Hanada)〇状況車に乗車した運転手が、下校中の女子生徒の方を見ながら3回程度行き来した。〇不審者等白色
  • 不審者情報 (愛知県)
    [2025/10/16 13:00:50]
    〇発生日時令和7年10月8日(水)午後4時10分頃〇発生場所山田町(校区:栄/Sakae)〇状況自転車に乗った男が、下校中の女子児童につきまとった。〇不審者等20代、170cmくらい、やせ型
  • (件名を入力してください) (愛知県)
    [2025/10/14 08:49:49]
    〇発生日時令和7年10月10日(金)午前7時50分頃〇発生場所大崎町(校区:大崎/Oosaki)〇状況男が、登校中の女子児童らにスマートフォンを向け撮影した。〇不審者等30才くらい、165c
  • 【出没注意】イノシシにご注意ください! (愛知県)
    [2025/10/05 05:24:18]
    北島町付近において、イノシシが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。【イノシシに出会ってしまった場合】(1)イノシシに近づかず、興奮させない(

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
注意喚起情報