|
市民・事業者の皆様へのお願い(豊橋市長からのメッセージ) |
|
2021/06/21 18:06:35 |
愛知県に対し政府は緊急事態宣言を解除し、本日から7月11日まで「まん延防止等重点措置」の適用を決定しました。
本市においては、6月1日〜16日の人口10万人あたりの新規陽性者数が1週間換算で26.5人と非常に高い状況であり、愛知県よりまん延防止等重点措置に係る措置区域に指定されることとなりました。これに伴い、感染症対策は一部緩和されますが、飲食店等に対する営業時間短縮要請などは継続されることとなります。
本市の新規感染者数はなかなか減少しない状況にあります。
感染防止対策が十分にできていない状況での、知人・友人とのバーベキューやホームパーティー、会食などが原因と考えられる患者が増加しており、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
引き続き、感染リスクの高い行動をお控えいただき、感染症対策とワクチン接種にご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
令和3年6月21日
豊橋市長 浅井 由崇
問合先
総務部行政課 電話51-2027
健康部感染症対策室 電話39-9112
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/10/20 16:56:50]
■状況10月18日午前10時30分頃、豊橋市東松山町地内に住む方の固定電話に、豊橋市役所の職員を名乗る男から「医療費制度改定にかかる控除が発生したのでお金を返します。ATMまで行ってください
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/10/17 11:32:19]
〇発生日時令和7年10月15日(水)午後4時30分頃〇発生場所西羽田町(校区:花田/Hanada)〇状況車に乗車した運転手が、下校中の女子生徒の方を見ながら3回程度行き来した。〇不審者等白色
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/10/16 13:00:50]
〇発生日時令和7年10月8日(水)午後4時10分頃〇発生場所山田町(校区:栄/Sakae)〇状況自転車に乗った男が、下校中の女子児童につきまとった。〇不審者等20代、170cmくらい、やせ型
- (件名を入力してください) (愛知県)
[2025/10/14 08:49:49]
〇発生日時令和7年10月10日(金)午前7時50分頃〇発生場所大崎町(校区:大崎/Oosaki)〇状況男が、登校中の女子児童らにスマートフォンを向け撮影した。〇不審者等30才くらい、165c
- 【出没注意】イノシシにご注意ください! (愛知県)
[2025/10/05 05:24:18]
北島町付近において、イノシシが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。【イノシシに出会ってしまった場合】(1)イノシシに近づかず、興奮させない(