交通死亡事故情報 |
2021/06/02 17:38:15 |
市内で本年4件目の交通死亡事故が発生しました。
○発生日時 令和3年5月31日(月) 午後10時58分ごろ
○発生場所 井原町地内
○状況 軽四貨物車が道路横断中の歩行者と衝突し、歩行者の80歳代女性が亡くなりました。
<交通死亡事故発生に伴う緊急メッセージ>
今年に入り、既に昨年末と同数の4名の方が交通事故で亡くなるなど、交通死亡事故が多発しております。豊橋市内では、5月29日の夜間にも高齢の歩行者が横断中に撥ねられ重体となる交通事故も発生しており、これ以上悲惨な交通事故を発生させることはできません。
ドライバーの方は、夜間はハイビームを活用するなどして、緊張感を維持し、視野を広く持って運転していただくとともに、歩行者の方は、明るい服装の着用と反射材の活用により、ドライバーに存在をアピールしてください。
豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
豊橋市役所 市民協創部安全生活課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/07/11 16:37:51]
■状況7月11日午前9時20分頃、豊橋市平川本町地内居住の方の固定電話に自動音声で「電話の未納料金がある、回線を止めます、お困りの方は1のボタンを押して下さい。」等という電話がかかってきて、
- 感染症情報 (愛知県)
[2025/07/11 11:46:19]
■感染症情報令和7年第27週(6/30〜7/6)において、定点医療機関当たりの伝染性紅斑の報告数が、愛知県内・豊橋市内ともに「2」を超え、流行が急速に拡大しています。(警報レベルの基準:2)
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/07/10 15:24:49]
〇発生日時令和7年7月9日(水)午後5時30分頃、午後6時20分頃〇発生場所牟呂町(校区:汐田/Shiota)〇状況自転車に乗った男が、女子生徒に対して「中学生?」「ライン教えて」などと声を
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/07/09 15:20:49]
警察官や税関等職員を名乗る特殊詐欺の前兆電話の発生■状況7月8日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に北海道の税関を名乗る男から「あなたが中国へ荷物を送ることになっている。北海道警察に電話し
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/07/01 19:17:53]
2025年07月01日19時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には