|
注意喚起情報 |
|
2021/03/08 17:09:24 |
○オレオレ詐欺被害の発生!
3月3日午後8時頃、豊橋市内の高齢者宅に孫を騙(かた)る男から「ビットコインで600万円儲かったけど、脱税が国税局にばれて口座を使えなくなった。100万円あればお金を動かせるから貸して欲しい」等と電話がかかってきています。その後、法律事務所職員を騙る男に現金を渡しオレオレ詐欺の被害にあっています。
※一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。自宅の固定電話を留守番電話に設定したり、迷惑電話撃退装置を設置しましょう。この情報を多くの人に伝えて被害防止に努めましょう。
○詐欺の前兆電話が発生!!
本日(3月8日)、豊橋市下条東町地内の高齢者宅に大手百貨店を騙る男から「あなたのクレジットカードが不正に利用されている」等と電話が入りました。
この手の電話はその後、警察官等を名乗る者が自宅までクレジットカード、キャッシュカード等を取りに来る話に発展する可能性が高いです。
※一人で悩まず必ず家族や警察に相談しましょう。警察や金融機関職員がカードを取りに来たり、暗証番号を聞いたりすることはありません。自宅電話を留守番電話に設定し、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
豊橋市役所 市民協創部安全生活課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/10/28 12:14:49]
■状況警察官を騙る特殊詐欺被害の発生!10月15日、豊橋市居住の方の携帯電話に、大阪府警を名乗る者から「詐欺事件であなたの携帯電話番号と同じ番号の別の携帯電話が使用され、あなたのキャッシュカ
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/10/20 16:56:50]
■状況10月18日午前10時30分頃、豊橋市東松山町地内に住む方の固定電話に、豊橋市役所の職員を名乗る男から「医療費制度改定にかかる控除が発生したのでお金を返します。ATMまで行ってください
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/10/17 11:32:19]
〇発生日時令和7年10月15日(水)午後4時30分頃〇発生場所西羽田町(校区:花田/Hanada)〇状況車に乗車した運転手が、下校中の女子生徒の方を見ながら3回程度行き来した。〇不審者等白色
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/10/16 13:00:50]
〇発生日時令和7年10月8日(水)午後4時10分頃〇発生場所山田町(校区:栄/Sakae)〇状況自転車に乗った男が、下校中の女子児童につきまとった。〇不審者等20代、170cmくらい、やせ型
- (件名を入力してください) (愛知県)
[2025/10/14 08:49:49]
〇発生日時令和7年10月10日(金)午前7時50分頃〇発生場所大崎町(校区:大崎/Oosaki)〇状況男が、登校中の女子児童らにスマートフォンを向け撮影した。〇不審者等30才くらい、165c