新型コロナウイルス感染者の増加を受けての緊急メッセージ |
2020/11/04 10:33:40 |
スポンサーリンク
〜市民・事業者の皆様へのお願い〜
豊橋市において、10月31日に1日としては過去最大となる12人の新型コロナウイルス感染者が確認され、10月30日から11月3日までの僅か5日間で38名もの新たな感染者(クラスター関係を含む)が確認されました。
本市としましては、現状を重く受け止め、これまで以上に緊張感をもって対策に取り組んでまいります。
そこで、改めて以下のことについて、何卒ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
1 市民の皆様へ
(1)不当な差別的取扱い、誹謗中傷、プライバシーの侵害等をしないよう、新型コロナウイルス感染症の患者や家族、関係者等への格段の配慮をお願いします。
(2)発熱等の症状がある方は、必ずかかりつけ医に電話で相談した上で受診してください。
(3)手洗い、手指消毒の徹底とマスクの着用をお願いします。
(4)会食などの際には、「安全・安心宣言施設」ステッカー等が掲示された感染症対策が万全な施設を利用しましょう。
(5)飲食店や公共施設、イベントの利用にあたっては、豊橋市新型コロナ通知システムへの登録と国の接触確認アプリ(COCOA)の積極的な活用をお願します。
2 事業者の皆様へ
(1)豊橋市新型コロナ通知システムを導入し、来店時での登録を徹底してください。
(2)施設や店舗等において、業種別の感染拡大防止ガイドラインなどを遵守し、感染防止対策を徹底してください。
(3)従業員の方々の検温を行うなど、健康状態の管理に努めてください。
3 クラスター施設の対応について
当該施設を利用された方は、豊橋市保健所(受診・相談センター:0532-39-9119)に必ず申し出るようお願いします。
令和2年11月3日
豊橋市長 佐原 光一
【問合せ先】
豊橋市保健所 受診・相談センター
電話番号:0532-39-9119
開設時間:(平日・土日祝)午前9時から午後5時
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
豊橋市において、10月31日に1日としては過去最大となる12人の新型コロナウイルス感染者が確認され、10月30日から11月3日までの僅か5日間で38名もの新たな感染者(クラスター関係を含む)が確認されました。
本市としましては、現状を重く受け止め、これまで以上に緊張感をもって対策に取り組んでまいります。
そこで、改めて以下のことについて、何卒ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
1 市民の皆様へ
(1)不当な差別的取扱い、誹謗中傷、プライバシーの侵害等をしないよう、新型コロナウイルス感染症の患者や家族、関係者等への格段の配慮をお願いします。
(2)発熱等の症状がある方は、必ずかかりつけ医に電話で相談した上で受診してください。
(3)手洗い、手指消毒の徹底とマスクの着用をお願いします。
(4)会食などの際には、「安全・安心宣言施設」ステッカー等が掲示された感染症対策が万全な施設を利用しましょう。
(5)飲食店や公共施設、イベントの利用にあたっては、豊橋市新型コロナ通知システムへの登録と国の接触確認アプリ(COCOA)の積極的な活用をお願します。
2 事業者の皆様へ
(1)豊橋市新型コロナ通知システムを導入し、来店時での登録を徹底してください。
(2)施設や店舗等において、業種別の感染拡大防止ガイドラインなどを遵守し、感染防止対策を徹底してください。
(3)従業員の方々の検温を行うなど、健康状態の管理に努めてください。
3 クラスター施設の対応について
当該施設を利用された方は、豊橋市保健所(受診・相談センター:0532-39-9119)に必ず申し出るようお願いします。
令和2年11月3日
豊橋市長 佐原 光一
【問合せ先】
豊橋市保健所 受診・相談センター
電話番号:0532-39-9119
開設時間:(平日・土日祝)午前9時から午後5時
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/02/21 14:23:18]〇発生日時令和7年2月19日(水)午後6時45分頃〇発生場所向山町(校区:向山/Mukaiyama)〇状況男が生徒につきまとい、「今から帰る?僕のこと怖い?」等と声を掛けた。〇不審者等中肉中
- 感染症情報 (愛知県)
[2025/02/20 17:55:53]■感染症情報(インフルエンザ警報の解除)愛知県内のインフルエンザ患者の定点医療機関当たりの報告数が、全ての保健所管内において警報継続の基準値である「10」を下回ったため、本日、インフルエンザ
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/02/19 17:06:48]市役所保険課職員を名乗る不審な電話にご注意ください。昨日(2月18日)以降、豊橋市内の複数のお宅に、市役所保険課職員を名乗る者から、「保険料の見直し通知を送ったが返信がない」等の不審な電話が
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/02/17 12:41:38]特殊詐欺前兆電話の発生!■状況2月13日(木)午後7時ころ、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、息子を騙る男から「コロナにかかった」「携帯電話は壊れた」「また連絡する」などの電話がありました。こ
- 即時音声書換情報 (愛知県)
[2025/02/12 11:02:41]「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県