【警戒レベル4】避難勧告(土砂災害) |
2020/09/10 18:17:37 |
スポンサーリンク
警戒レベル4、危険な場所から全員避難。
こちらは、豊橋市です。
9月10日、17時58分、土砂災害の危険性が高まっています。豊橋市は災害対策本部(第2非常配備)を設置しました。
17時58分に警戒レベル4、避難勧告を発令しました。高豊校区、小沢校区の方は、安全な場所に全員避難を開始してください。また避難する際は、崖や沢などの危険な場所には近づかないでください。
問い合わせ先 豊橋市災害対策本部、電話 0532−51−2055
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
こちらは、豊橋市です。
9月10日、17時58分、土砂災害の危険性が高まっています。豊橋市は災害対策本部(第2非常配備)を設置しました。
17時58分に警戒レベル4、避難勧告を発令しました。高豊校区、小沢校区の方は、安全な場所に全員避難を開始してください。また避難する際は、崖や沢などの危険な場所には近づかないでください。
問い合わせ先 豊橋市災害対策本部、電話 0532−51−2055
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/05/02 15:43:50]■状況4月26日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に楽天カードカスタマーセンターを名乗る者から、「あなた名義で不正にカードが作られている」と連絡があり、さらに宮城県警捜査二課の警察官を名乗
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/05/02 10:17:20]■状況4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗して、180万円工面しないといけなくなった」等とかかってきました。また、同日午後6時頃、豊橋
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/04/30 17:19:20]■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪」「警視庁」の警察官を名乗る者からの特殊詐欺の前兆電話がありました。また、同日午
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/30 17:17:19]〇発生日時令和7年4月30日(水)午前7時50分頃〇発生場所新栄町(校区:吉田方/Yoshidagata)〇状況自転車に乗った外国人の男が、登校中の女子児童らにスマートフォンを向けた。〇不審
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/28 15:14:01]〇発生日時令和7年4月25日(金)午後4時15分頃〇発生場所新栄町(校区:吉田方/yoshidagata)〇状況男がこっそり男子児童2名の写真を撮っていた。〇不審者等男性、30代くらい、身長