毎月19日は食育の日 |
2023/10/19 11:30:19 |
スポンサーリンク
蒲郡市 【生活情報】
「食育」とは?
「食」に関する知識と「食」を選択する力を身につけ、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。
毎年10月は、国の「食品ロスの削減の推進に関する法律」により、「食品ロス削減月間」と定められています。
食品ロスとは、食べ残しや期限切れとなってしまった食品、必要以上に厚くむいてしまった野菜の皮など、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。
家庭や店舗から出ている食品ロスは、国内年間約523万トン(令和3年度農林水産省推計)にのぼり、これは、一人あたりの食品ロス量で見ると、毎日お茶碗約1杯分(約114g)の食品が捨てられていることになります。
食品ロスを減らすためには、買い物や保存、料理をするときなどの、普段の生活での行動や意識を少し変えてみるだけで気軽に取り組めることはたくさんあります。
「もったいない」という意識を持ち、食品ロス削減に向けて、できることから始めてみましょう!
〜家庭でできる食品ロス削減術〜
●買い物にメモを持参しよう!
買い物の前には棚や冷蔵庫の中身をチェックし、必要な量を購入するように心掛けましょう。
●使い切れない食材は上手に保存!
保存方法によっては長持ちさせることができます。
●野菜や果物の皮は過剰にむき過ぎない!
生ゴミは減って、栄養は増えます。
●賞味期限を正しく理解!
過剰な廃棄をなくすことができます。
◆健康推進課では、蒲郡市おすすめレシピ集「キッチンGAMA」を紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください!
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/hokencenter/kitchengama.html
■問合せ先■
農林水産課
(電話)0533-66-1126
======================================
※このメールは配信専用のため、
返信いただいても回答できません。
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
蒲郡市メール配信サービス「安心ひろめーる」
https://mail.cous.jp/gamagori/
======================================
「食育」とは?
「食」に関する知識と「食」を選択する力を身につけ、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。
毎年10月は、国の「食品ロスの削減の推進に関する法律」により、「食品ロス削減月間」と定められています。
食品ロスとは、食べ残しや期限切れとなってしまった食品、必要以上に厚くむいてしまった野菜の皮など、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。
家庭や店舗から出ている食品ロスは、国内年間約523万トン(令和3年度農林水産省推計)にのぼり、これは、一人あたりの食品ロス量で見ると、毎日お茶碗約1杯分(約114g)の食品が捨てられていることになります。
食品ロスを減らすためには、買い物や保存、料理をするときなどの、普段の生活での行動や意識を少し変えてみるだけで気軽に取り組めることはたくさんあります。
「もったいない」という意識を持ち、食品ロス削減に向けて、できることから始めてみましょう!
〜家庭でできる食品ロス削減術〜
●買い物にメモを持参しよう!
買い物の前には棚や冷蔵庫の中身をチェックし、必要な量を購入するように心掛けましょう。
●使い切れない食材は上手に保存!
保存方法によっては長持ちさせることができます。
●野菜や果物の皮は過剰にむき過ぎない!
生ゴミは減って、栄養は増えます。
●賞味期限を正しく理解!
過剰な廃棄をなくすことができます。
◆健康推進課では、蒲郡市おすすめレシピ集「キッチンGAMA」を紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください!
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/hokencenter/kitchengama.html
■問合せ先■
農林水産課
(電話)0533-66-1126
======================================
※このメールは配信専用のため、
返信いただいても回答できません。
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
蒲郡市メール配信サービス「安心ひろめーる」
https://mail.cous.jp/gamagori/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火情報 (愛知県)
[2025/04/09 19:53:34]蒲郡市【緊急・重要情報】先ほどの一色町地内の枯草火災は19時52分に消えました。この内容は安心ひろめーると公式LINEで「緊急情報」の受信設定をいただいた方にお送りしています。=======
- 火災情報 (愛知県)
[2025/04/09 19:39:19]蒲郡市【緊急・重要情報】只今の消防車の出動は、一色町町地内の枯草火災です。目標物坂角池方角北北西距離254mです。この内容は安心ひろめーると公式LINEで「緊急情報」の受信設定をいただいた方
- 特殊詐欺被害防止のお願い (愛知県)
[2025/04/09 16:15:21]蒲郡市【緊急・重要情報】こちらは、こうほうがまごおりです。蒲郡警察署からお知らせです。本日、蒲郡市内にお住いの方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る男から、名前を把握した上で話をする、特殊
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/04/09 15:53:33]蒲郡市【緊急・重要情報】★オートバイ盗の連続発生!!■状況4月7日夜から翌8日朝にかけて、蒲郡市形原町、新井形町地内において、オートバイ盗被害が2件連続発生しました。また、8日の深夜にはオー
- 自動車盗被害防止のお願い (愛知県)
[2025/03/31 11:15:33]蒲郡市【緊急・重要情報】こちらは、こうほうがまごおりです。蒲郡警察署から、お知らせです。昨日の夕方から本日の朝にかけて、緑町と竹谷町でトヨタランドクルーザーとクラウンが盗まれる自動車盗被害が