商工関連情報(プレミアム付商品券・食事券の有効期間延長など) |
2020/12/25 16:11:33 |
スポンサーリンク
蒲郡市 【生活情報】
観光商工課 シティセールス推進室および商工担当よりお知らせします。
【がまごおりプレミアム付商品券・食事券等の有効期間を1か月延長します】
商品券・食事券等の有効期間を令和3年1月31日(日)から1か月延長し、令和3年2月28日(日)までとします。
対象券種は以下の通りです。
・がまごおりプレミアム付商品券(専用券含む)※蒲郡市役所子育て支援課、長寿課より郵送したものを含みます。
・がまごおりプレミアム付食事券
・蒲郡市高齢者向けホテル・旅館利用券
商品券・食事券等に記載されている有効期間を修正する必要はありません。そのままご使用いただけます。
商品券等の使い残し、駆け込み利用がないよう計画的にご利用ください。
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/premium.html
【忘年会・新年会・初詣はコロナ対策を忘れずに!!】
年末年始のシーズンは忘年会・新年会・初詣など、人が集まる機会が多くなります。
「三密回避」「手洗い・マスク・消毒」に加え、初詣は「日時をずらした分散参拝」など、感染拡大対策に一人ひとりのご協力をお願いいたします。
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/r2-bounenkai-corona-boushi.html
【三河木綿カバー版愛知県手帳を販売中です】
年間カレンダー、見開き月間カレンダー、見開き1週間日記(令和3年1月から令和4年3月まで掲載)のほか、県内各地のイベント情報、県内の過去5年間の天気模様、満年齢早見表など、使いやすく便利な情報が満載の「愛知県手帳」の三河木綿カバー版が今年も登場!
蒲郡市役所新館2階 観光商工課の窓口にて、数量限定で販売中です。
来年使う手帳がお決まりでない皆さま、ぜひお手に取ってみてください!
↓こちらに写真を掲載しています。
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/aichiken-techo-mikawamomen-ver.html
○プレミアム付商品券・食事券に関するお問い合わせ先○
蒲郡市観光商工課 シティセールス推進室
TEL:0533−66−1225
FAX:0533−66−1188
メール:citysales@city.gamagori.lg.jp
○このメールに関するお問い合わせ先○
蒲郡市観光商工課 商工担当
TEL:0533−66−1118
FAX:0533−66−1188
メール:shoko@city.gamagori.lg.jp
======================================
※このメールは配信専用のため、
返信いただいても回答できません。
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
蒲郡市メール配信サービス「安心ひろめーる」
https://mail.cous.jp/gamagori/
======================================
観光商工課 シティセールス推進室および商工担当よりお知らせします。
【がまごおりプレミアム付商品券・食事券等の有効期間を1か月延長します】
商品券・食事券等の有効期間を令和3年1月31日(日)から1か月延長し、令和3年2月28日(日)までとします。
対象券種は以下の通りです。
・がまごおりプレミアム付商品券(専用券含む)※蒲郡市役所子育て支援課、長寿課より郵送したものを含みます。
・がまごおりプレミアム付食事券
・蒲郡市高齢者向けホテル・旅館利用券
商品券・食事券等に記載されている有効期間を修正する必要はありません。そのままご使用いただけます。
商品券等の使い残し、駆け込み利用がないよう計画的にご利用ください。
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/premium.html
【忘年会・新年会・初詣はコロナ対策を忘れずに!!】
年末年始のシーズンは忘年会・新年会・初詣など、人が集まる機会が多くなります。
「三密回避」「手洗い・マスク・消毒」に加え、初詣は「日時をずらした分散参拝」など、感染拡大対策に一人ひとりのご協力をお願いいたします。
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/r2-bounenkai-corona-boushi.html
【三河木綿カバー版愛知県手帳を販売中です】
年間カレンダー、見開き月間カレンダー、見開き1週間日記(令和3年1月から令和4年3月まで掲載)のほか、県内各地のイベント情報、県内の過去5年間の天気模様、満年齢早見表など、使いやすく便利な情報が満載の「愛知県手帳」の三河木綿カバー版が今年も登場!
蒲郡市役所新館2階 観光商工課の窓口にて、数量限定で販売中です。
来年使う手帳がお決まりでない皆さま、ぜひお手に取ってみてください!
↓こちらに写真を掲載しています。
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/aichiken-techo-mikawamomen-ver.html
○プレミアム付商品券・食事券に関するお問い合わせ先○
蒲郡市観光商工課 シティセールス推進室
TEL:0533−66−1225
FAX:0533−66−1188
メール:citysales@city.gamagori.lg.jp
○このメールに関するお問い合わせ先○
蒲郡市観光商工課 商工担当
TEL:0533−66−1118
FAX:0533−66−1188
メール:shoko@city.gamagori.lg.jp
======================================
※このメールは配信専用のため、
返信いただいても回答できません。
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
蒲郡市メール配信サービス「安心ひろめーる」
https://mail.cous.jp/gamagori/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺被害防止のお願い (愛知県)
[2025/05/02 16:00:38]蒲郡市【緊急・重要情報】こちらは、こうほうがまごおりです。蒲郡警察署からお知らせです。本日、お昼頃から、蒲郡市内で携帯電話や自宅の電話に特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。警察や入国
- 鉄板の盗難の連続発生について (愛知県)
[2025/05/01 12:15:18]蒲郡市【緊急・重要情報】こちらは、こうほうがまごおりです。蒲郡警察署からお知らせです。4月28日から30日にかけて、柏原町、西浦町において、路上の側溝に設置された鉄板が盗まれる被害が、3件連
- 【建築住宅課】令和7年度 無料耐震診断開始のご案内 (愛知県)
[2025/04/25 10:50:18]蒲郡市【生活情報】令和7年度の無料耐震診断の受付を開始しました。令和6年に発生した能登半島地震では最大震度7の揺れを観測し、多くの木造家屋被害をもたらしました。震災の記憶を風化させることなく
- 火災情報及び鎮火情報 (愛知県)
[2025/04/19 23:41:48]蒲郡市【緊急・重要情報】只今の消防車の出動は、豊岡町地内の一般建物火災です。場所は東部小学校の東北東127m付近です。なお、23時35分に鎮火しました。この内容は安心ひろめーると公式LINE
- 特殊詐欺被害防止のお願い (愛知県)
[2025/04/15 16:00:18]蒲郡市【緊急・重要情報】こちらは、こうほうがまごおりです。蒲郡警察署からお知らせです。本日、蒲郡市内に住む方の固定電話に自動音声で、デジタル庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。ま