パトネットあいちからの犯罪情報(津島市内) |
2023/06/21 16:16:32 |
スポンサーリンク
大治町 【防犯情報】
★特殊詐欺被害の発生!
■状況
6月20日、津島市の一般宅に、警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが不正に使われている。金融庁の者が向かう。」等と電話があり、その後、被害者が自宅に現れた金融庁職員を名乗る男に言われてキャッシュカード3枚を封筒に入れたところ、目を離した隙に封筒をすり替えられて、キャッシュカードをだまし盗られました。
■対策
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。
・電話の相手が警察や銀行等を名乗っても、すぐに信用せず、自分で調べた電話番号にかけ直して、相手を確認しましょう。
・他人にキャッシュカードや現金を渡してはいけません!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺!すぐに電話を切りましょう!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■大治町からのお願い
当町では特殊詐欺防止電話機器購入補助金制度があります。ご活用をお願いします。詳しくは大治町ホームページをご覧ください。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
大治町メール配信サービス
https://mail.cous.jp/oharu/
======================================
★特殊詐欺被害の発生!
■状況
6月20日、津島市の一般宅に、警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが不正に使われている。金融庁の者が向かう。」等と電話があり、その後、被害者が自宅に現れた金融庁職員を名乗る男に言われてキャッシュカード3枚を封筒に入れたところ、目を離した隙に封筒をすり替えられて、キャッシュカードをだまし盗られました。
■対策
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。
・電話の相手が警察や銀行等を名乗っても、すぐに信用せず、自分で調べた電話番号にかけ直して、相手を確認しましょう。
・他人にキャッシュカードや現金を渡してはいけません!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺!すぐに電話を切りましょう!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■大治町からのお願い
当町では特殊詐欺防止電話機器購入補助金制度があります。ご活用をお願いします。詳しくは大治町ホームページをご覧ください。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
大治町メール配信サービス
https://mail.cous.jp/oharu/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/04/26 04:02:19]大治町【気象情報】2025年04月26日04時01分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(発表)
- 【国民保護情報】試験放送 (愛知県)
[2025/04/23 14:00:33]大治町【防災情報】「試験放送」2025年04月23日14時00分【訓練】試験放送です。対象地域:【訓練】全土区域【訓練】
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/04/23 10:16:18]大治町【気象情報】2025年04月23日10時15分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/04/22 16:12:19]大治町【気象情報】2025年04月22日16時11分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/04/21 19:39:19]大治町【気象情報】2025年04月21日19時38分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(解除)