パトネットあいちからの犯罪情報(津島市杁前町) |
2022/12/02 13:40:18 |
大治町 【防犯情報】
■状況
12月1日午前11時ころ、津島市杁前町1丁目地内の高齢者宅へ、津島警察署員のオリタと名乗る男から「あなたの銀行口座が不正に使われている」と電話がありました。
そのあと男は「カードを封筒に入れて置いていくので、6日に津島署まで持ってきてください」と言ってきたそうです。
高齢者が不審に思い、警察署へ確認したので被害に遭わずに済みました。
※他にも複数件の不審電話が認知されています。
■対策
〇警察官が暗証番号を聞いたりキャッシュカードを預かることはありません。
「カード」「封筒」「暗証番号」のキーワードが出たら詐欺を疑いましょう。
〇警察を名乗る者から電話があったら、
1)所属と名前を尋ねる
2)話の途中でも電話を即断する
3)言われた所属の連絡先を、自分で調べて電話し直す
この1)→2)→3)で確認しましょう。
〇詐欺の電話は、自宅の固定電話を狙ってきます。
被害に遭わないために、迷惑電話防止電話機や留守電機能で対策しましょう。
〇“留守番電話設定します隊”
特殊詐欺に遭いにくくするために、津島署員が自宅まで訪問し電話機の設定をします。
詳細は津島警察署生活安全課までお問い合わせください。
愛知県津島警察署 生活安全課
0567-24-0110
■大治町からのお願い
当町には特殊詐欺対策電話機器等購入設置補助金があります。電話機を買い替えの際は、特殊詐欺対策電話機、自動応答録音装置、自動着信拒否装置の電話にしてください。補助対象者は町内にお住いの今年度中に65歳以上となる方、またはその方と同居する世帯員の方です。申請要領は大治町ホームページ(防犯情報)でもご覧いただけます。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
大治町メール配信サービス
https://mail.cous.jp/oharu/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/10/01 17:43:19]
大治町【気象情報】2025年10月01日17時42分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/09/30 16:28:19]
大治町【気象情報】2025年09月30日16時27分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/09/29 10:03:19]
大治町【気象情報】2025年09月29日10時02分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/09/28 10:15:19]
大治町【気象情報】2025年09月28日10時14分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 【国民保護情報】試験放送 (愛知県)
[2025/09/24 14:00:33]
大治町【防災情報】「試験放送」2025年09月24日14時00分【訓練】試験放送です。対象地域:【訓練】全土区域【訓練】