パトネットあいちからの犯罪情報(津島市昭和町地内) |
2022/07/12 13:40:17 |
大治町 【防犯情報】
■状況
7月11日(月)午後3時30分頃、津島市昭和町地内の高齢者宅に、市役所の職員を騙る人物から「年金の還付金について電話をしました。緑色の封筒は届いていますか?」との電話がありました。高齢者が「届いていない」と答えると「この後銀行から連絡が入ります」と言い電話が切れました。市役所職員はこのような電話はしていません。
■対策
特殊詐欺に遭わないために、迷惑電話防止機能付き電話機に買い替えましょう。
被害の多くは自宅固定電話が端緒になっています。
固定電話を使用していない場合は、線を抜くこともおすすめです。
不審な電話は一人で判断せず、家族・警察に相談してください。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■大治町からのお願い
役場職員から電話があった場合は所属部署と名前を記録し、不審な場合は役場代表電話に折り返しの電話をするなどの対応をお願いします。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
大治町メール配信サービス
https://mail.cous.jp/oharu/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/10/01 17:43:19]
大治町【気象情報】2025年10月01日17時42分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/09/30 16:28:19]
大治町【気象情報】2025年09月30日16時27分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/09/29 10:03:19]
大治町【気象情報】2025年09月29日10時02分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)
- 大治町 注意報 (愛知県)
[2025/09/28 10:15:19]
大治町【気象情報】2025年09月28日10時14分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)
- 【国民保護情報】試験放送 (愛知県)
[2025/09/24 14:00:33]
大治町【防災情報】「試験放送」2025年09月24日14時00分【訓練】試験放送です。対象地域:【訓練】全土区域【訓練】