|
「介護者のつどい」を開催します |
|
2025/11/10 15:00:16 |
今回は、あなたが望むこれからの生活や医療について大切な人と話し合う「人生会議」とそのきっかけとなる、「私のこれからノート」についてお話しします。
●日時 11月27日(木) 午後1時30分〜3時00分
●会場 プラザけやき2階 201会議室
●対象者 自宅で介護をしている方等
●定員 20名
●申込期限 11月25日(火)
●申込方法 下記へ電話で申し込み
菊川市地域包括支援センターけやき窓口 0537-37-1120
長寿介護課 包括支援係 37-1120
--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【今週11月12日(水)実施】Jアラートの訓練放送を行います (静岡県)
[2025/11/10 15:01:26]
「Jアラート」の全国一斉情報伝達訓練により、同報無線屋外スピーカーや防災ラジオにて、訓練放送を行います。聞きなれない放送音が鳴ります。ご承知おきください。【日時】11月12日(水)午前11時
- 「介護者のつどい」を開催します (静岡県)
[2025/11/10 15:00:16]
今回は、あなたが望むこれからの生活や医療について大切な人と話し合う「人生会議」とそのきっかけとなる、「私のこれからノート」についてお話しします。●日時11月27日(木)午後1時30分〜3時0
- 令和7年度秋季全国火災予防運動について (静岡県)
[2025/11/09 18:00:31]
消防署・消防団からお知らせします。11月9日から11月15日までの間、全国一斉に「秋の火災予防運動」が行われています。火災を起こさないために、火の取扱いには十分注意しましょう。消防本部予防課
- 【菊川文庫】0・1・2おはなし会 ぜひご参加ください (静岡県)
[2025/11/08 09:01:22]
0・1・2おはなし会を開催します。0歳から3歳くらいまでのお子さんと、そのご家族向けです。絵本や紙芝居の読みきかせ、手遊びうた、簡単工作などを行います。予約不要・参加無料です。お気軽にお越し
- 「さんさんおはなし会」の開催について(小笠図書館) (静岡県)
[2025/11/07 09:01:31]
「さんさんおはなし会」を開催します開催日時:令和7年11月9日(日)午前10時30分から午前11時00分会場:菊川市立小笠図書館会議室対象者:3歳以上のお子さんとそのご家族内容:絵本や紙芝居