第19回ふれあい広場で健康フェスタを同時開催! |
2025/10/20 16:00:17 |
第19回菊川市ふれあい広場の会場内で健康フェスタを同時開催します。
参加費無料、当日参加でどなたでも測定できます。
開催日時:令和7年10月25日(土) 午前9時30分から午後2時(最終受付午後1時40分)
会場:菊川市民総合体育館(健康フェスタは体育館内北側エリア)
実施内容:簡易骨密度測定、血管年齢測定、部位別体脂肪・筋肉量測定、健康相談など
※実施内容は変更になる場合があります。
健康づくり課 健康増進係 0537-37-1175
--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 第19回ふれあい広場で健康フェスタを同時開催! (静岡県)
[2025/10/20 16:00:17]
第19回菊川市ふれあい広場の会場内で健康フェスタを同時開催します。参加費無料、当日参加でどなたでも測定できます。開催日時:令和7年10月25日(土)午前9時30分から午後2時(最終受付午後1
- 【菊川文庫】0・1・2おはなし会 ぜひご参加ください (静岡県)
[2025/10/18 09:00:15]
0・1・2おはなし会を開催します。0歳から3歳くらいまでのお子さんと、そのご家族向けです。絵本や紙芝居の読みきかせ、手遊びうた、簡単工作などを行います。予約不要・参加無料です。お気軽にお越し
- 大井川の水を守るための取組に関する説明会を開催します (静岡県)
[2025/10/17 16:00:26]
リニア中央新幹線の概要や大井川の水資源に関するJR東海の取組について、パネルや映像で紹介しながら、地域の皆さまの声を聴かせていただくオープンハウス形式の説明会を開催します。日時:?令和7年1
- 【国勢調査】未回答の方は至急ご回答をお願いします (静岡県)
[2025/10/17 09:01:00]
国勢調査の回答期限は10月8日(水)まででしたが、回答がお済みでない場合は、至急、インターネット回答・郵送提出のいずれかの方法でご回答をお願いします。国勢調査は、令和7年10月1日現在、日本
- 認知症サポーター養成講座を開催します (静岡県)
[2025/10/15 09:01:18]
認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、認知症について一緒に学び、自分にできることを考えてみましょう。日時:令和7年11月10日(月)午後1時30分から3時1