<8月21日受付開始>菊川市省エネ家電製品購入補助金について |
2023/06/29 16:01:02 |
家庭の節電対策や物価高騰対策のため、菊川市省エネ家電製品購入補助金を下記のとおり実施いたします。
対 象 者:市民(市税等の滞納がない個人)が市内販売店等から購入したもの
※買い替え限定(新設不可)
対象家電:電気冷蔵庫、電気冷凍庫、テレビ、照明、エアコン
※住所地で自ら使用するもの
購入期間:令和5年8月14日〜令和5年12月28日
補助金額:5万円以上10万円未満 1万円
10万円以上15万円未満 2万円
15万円以上 3万円
※1世帯につき1回限りの申請
※詳細は市HP(ホームページ)https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/kankyousuishin/kankyoseisaku/kadenseihinnkounyuujigyou.htmlをご確認ください。
環境推進課 0537-35-0916
--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【菊川文庫】0・1・2おはなし会 ぜひご参加ください (静岡県)
[2025/10/04 09:05:24]
0・1・2おはなし会を開催します。0歳から3歳くらいまでのお子さんと、そのご家族向けです。絵本や紙芝居の読みきかせ、手遊びうた、簡単工作などを行います。予約不要・参加無料です。お気軽にお越し
- 菊川市総合防災訓練におけるサイレンの吹鳴について (静岡県)
[2025/10/04 09:01:52]
令和7年度菊川市総合防災訓練の実施に伴い、10月5日(日)午前8時にサイレンを市内全域に吹鳴します。訓練放送ですのでご注意ください。また、地区防災連絡会、自主防災会、避難所運営委員会の皆さま
- 防災資機材展示会 (静岡県)
[2025/10/03 16:00:27]
10月5日(日)は菊川市総合防災訓練の日です。訓練をきっかけに防災への関心を高めていただくため、家庭における防災対策資機材及び災害用備蓄食品の展示会を開催します。この機会に、家庭や地域におけ
- 小笠高校小さな収穫祭が開催されます (静岡県)
[2025/10/02 16:00:56]
地元農産物や手作りの加工品等の販売を通じて、菊川の街中に「にぎわい」をつくることを目的に、小笠高校の生徒が企画・実施する「小さな収穫祭」が開催されます。皆さんのご来場お待ちしています。日時令
- 10月8日まで!令和7年国勢調査の回答を忘れずお早めに! (静岡県)
[2025/10/01 09:01:30]
国勢調査は5年に1度の大切な調査です。回答がお済みでない方は、インターネットまたは郵送提出にて、10月8日(水)までにご回答ください。期限までに回答が確認できない場合は、改めて調査員がお願い