献血の実施とお願い |
2022/05/27 09:01:17 |
病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うため、16〜69歳までの健康な方に献血のご協力をお願いしています。
※65歳以上の方の献血については、献血いただく方の健康を考慮し、60〜64歳の間に献血経験がある方に限ります。
実施日時
令和4年5月31日(火)午前9時30分から11時
会 場
プラザけやき(受付は南出入口)
健康づくり課 0537-37-1112
--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症に気をつけましょう (静岡県)
[2025/07/08 08:30:27]
健康づくり課からお知らせします。連日、熱中症の危険性が高い気象状況となっています。涼しい環境で過ごし、こまめに水分をとるなど、熱中症に気をつけましょう。健康づくり課健康増進係0537-37-
- 【予約受付中】ふじのくに出会いサポートセンター出張登録相談会 (静岡県)
[2025/07/07 16:00:31]
公的な結婚支援拠点「ふじのくに出会いサポートセンター」の出張登録相談会が、プラザきくるで開催されます。会員登録についての様々な疑問に専門の相談員が個別にお答えしますので、ぜひご利用ください。
- 熱中症警戒アラートの発表について (静岡県)
[2025/07/07 08:30:29]
健康づくり課からお知らせします。本日は、「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はなるべく控え、室内ではエアコンをかけるなど、涼しい環境で過ごしましょう。健康づくり課健康増進係0537
- NTT西日本を騙る不審な電話にご注意ください! (静岡県)
[2025/07/05 16:02:59]
現在、市内でNTT西日本を騙り「2時間後に電話が使えなくなる」などの自動音声ガイダンスによる不審な電話がかかっています。電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスを使って連絡することはあ
- 蛍光管、水銀入り体温計・温度計の回収について (静岡県)
[2025/07/05 16:00:28]
水銀入り温度計・体温計や蛍光灯(管)の回収を7月6日(日)に各地区センターで行います。回収時間は午前9時から正午までとなります。また、回収場所まで割らずに持ち込み、回収箱に入れて下さい。割れ