サルによる被害対策について |
2022/01/17 16:00:24 |
農林課からお知らせします。
市内各地に出没しているサルに対し、農林課ではパトロールや網での捕獲、捕獲用わなの設置等の対策を実施しています。
サルは敷地内にミカン・キンカン等の果実のある住宅の周辺に特に出没する傾向が見られますので、庭先の食用しない果実の撤去や、食用する果樹等についてはネットをかける等の対策にご協力くださいますようお願いいたします。
サルの目撃情報、農林課の取組み等の詳細につきましてはホームページに掲載しておりますので、ホームページの情報につきましてもご確認ください。
https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/nourin/saru.html
農林課 0537-35-0938
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度菊川市総合防災訓練の実施について (静岡県)
[2025/10/05 08:00:34]
【訓練】菊川市災害対策本部からお知らせします。ただいま菊川市内で震度7の大きな地震が発生しました。今後、余震が続くと思われますので十分注意してください。この放送は、訓練の放送です。菊川市危機
- 【菊川文庫】0・1・2おはなし会 ぜひご参加ください (静岡県)
[2025/10/04 09:05:24]
0・1・2おはなし会を開催します。0歳から3歳くらいまでのお子さんと、そのご家族向けです。絵本や紙芝居の読みきかせ、手遊びうた、簡単工作などを行います。予約不要・参加無料です。お気軽にお越し
- 菊川市総合防災訓練におけるサイレンの吹鳴について (静岡県)
[2025/10/04 09:01:52]
令和7年度菊川市総合防災訓練の実施に伴い、10月5日(日)午前8時にサイレンを市内全域に吹鳴します。訓練放送ですのでご注意ください。また、地区防災連絡会、自主防災会、避難所運営委員会の皆さま
- 防災資機材展示会 (静岡県)
[2025/10/03 16:00:27]
10月5日(日)は菊川市総合防災訓練の日です。訓練をきっかけに防災への関心を高めていただくため、家庭における防災対策資機材及び災害用備蓄食品の展示会を開催します。この機会に、家庭や地域におけ
- 小笠高校小さな収穫祭が開催されます (静岡県)
[2025/10/02 16:00:56]
地元農産物や手作りの加工品等の販売を通じて、菊川の街中に「にぎわい」をつくることを目的に、小笠高校の生徒が企画・実施する「小さな収穫祭」が開催されます。皆さんのご来場お待ちしています。日時令