|
市民の皆さまへ【8月10日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ】 |
|
2021/08/10 13:30:26 |
県内における新規感染者の急速な拡大により、医療体制のひっ迫度合いが非常に高まっていることから、8月6日に県の警戒レベルが「6(厳重警戒)」に引き上げられました。
また、8月8日から8月31日までを期間とした「まん延防止等重点措置」の適用対象に静岡県が追加されるなど、これ以上の感染拡大を食い止められるかどうかの重大局面を迎えています。
菊川市は措置区域の対象からは外れておりますが、変異株の感染力の強さを踏まえ、真に必要な移動を除いた不要不急の外出や県境を跨ぐ移動の自粛、県内措置区域との移動・往来の回避など、感染防止行動の徹底が必要です。
これまでも市民の皆さまには感染防止対策にご協力をいただいておりますが、一層のご注意とご協力をお願いいたします。
「まん延防止等重点措置に係る静岡県の対応方針(令和3年8月6日)」はこちら
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-onegai8.html
菊川市危機管理課 0537-35-0923
--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【登下校時間帯に気をつけて】自転車乗車中高校生の重大事故が相次いで発生 (静岡県)
[2025/10/23 09:00:55]
県東部で、令和7年10月2日及び17日に自転車で登校中の高校生が死傷する重大事故が立て続けに発生しました。自分の命を守るため、自転車を利用するときはヘルメットを着用し、左右の安全確認を徹底し
- 新婚生活にかかる住居費・引越費用等を補助します! (静岡県)
[2025/10/22 16:04:26]
令和7年1月1日から令和8年2月27日までに結婚した夫婦の市内住居費等を支援します。【主な条件】?令和6年分所得の夫婦合算した額が500万円未満?夫婦ともに39歳以下(婚姻日時点)【補助額】
- 空き家に関する相談会を開催します (静岡県)
[2025/10/22 16:00:50]
空き家の売却や相続などの悩みについて「まるっと」相談できる相談会の参加者を募集中です。日時:令和7年11月8日(土)午後1時から午後5時(予約制)対象者:市内の空き家所有者又は将来所有する可
- 市政懇談会を開催します (静岡県)
[2025/10/21 16:00:17]
市長が直接地域に伺い、市の政策や取り組みを説明するとともに、市民の皆さんと意見交換を行う「市政懇談会」を開催します。今年は若者世代の意見や想いを伺うため、新たに市内の高校でも開催します。今後
- 第19回ふれあい広場で健康フェスタを同時開催! (静岡県)
[2025/10/20 16:00:17]
第19回菊川市ふれあい広場の会場内で健康フェスタを同時開催します。参加費無料、当日参加でどなたでも測定できます。開催日時:令和7年10月25日(土)午前9時30分から午後2時(最終受付午後1