静岡県 菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
市民の皆さまへ【8月12日 市長メッセージ】
2020/08/12 18:02:26
スポンサーリンク
静岡県 菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
(スマートフォン版)
 市民の皆さまへ【8月12日 市長メッセージ】
 連日暑い日が続くなか、市民の皆さまには新型コロナウイルス感染予防にご協力をいただき心よりお礼申し上げます。
 新型コロナウイルスの感染状況は、東京都、愛知県、大阪府をはじめ福岡県、沖縄県でも感染者が大幅に増大しています。
 静岡県内でもマスク非着用での歌唱や大声での会話などの感染リスクの高い行為によりクラスターが発生しています。
 この時期、県外に住む家族が帰省したり、県外の実家へ帰省するなどの予定がある方もいると思いますが、感染者が増大している地域間の人の移動は、感染リスクが非常に高まりますので回避するようお願いします。また、それ以外の地域でも急に感染が拡大する場合もあることから、訪問先の状況を確認し行動するなど、感染防止対策に努めていただくようお願いします。
 市民の皆さまには、ご自身とまわりの大切な方の命を守るため、感染防止対策を徹底するようお願いします。

※菊川市情報配信サービス「茶こちゃんメール」の登録について
市では、新型コロナウイルス感染症関連の重要なお知らせなどのさまざまな情報をメールで配信しています。どなたでも無料で登録できます。家族や友人など周りでまだ登録されていない方がいましたら、この機会にぜひ登録いただきますようお知らせください。
登録はこちらから
 https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/anzen/tyakotyannme-ru.html

 菊川市長 太田 順一


菊川市危機管理課 0537-35-0923

--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。


静岡県 菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 初心者向け料理教室を開催します! (静岡県)
    [2025/04/10 09:00:02]
    料理に不安のある方、料理をはじめてみたいという方!ぜひご参加ください。日程:5月21日(水)から7月2日(水)まで4回1コースの教室時間:午前9時30分から正午会場:プラザけやき2階栄養指導
  • ステップアップ講座の受講生募集を開始します (静岡県)
    [2025/04/04 09:01:36]
    現在、ステップアップ講座の受講生を募集しています。18種類の講座を企画し、二胡、パステルアート、手縫いで作る布雑貨、筆文字アートは枠に余裕があります。男性も大歓迎ですので、是非お申込みくださ
  • 世界自閉症啓発デーに合わせ、プラザけやきをライトアップします。 (静岡県)
    [2025/04/01 16:01:35]
    4月2日(水)は「世界自閉症啓発デー」、4月2日(水)〜8日(火)は「発達障害啓発週間」です。自閉症をはじめとする発達障がいについて知ってもらうことは、発達障がいのある人だけでなく、誰もが幸
  • 令和7年度帯状疱疹ワクチン予防接種費用助成について (静岡県)
    [2025/04/01 09:01:18]
    令和7年4月1日から、帯状疱疹ワクチン予防接種が国の定める予防接種の対象になります。対象年齢の方は弱毒水痘生ワクチンなら4,500円、組換え帯状疱疹ワクチンなら1回16,500円の自己負担金
  • 脳の健康チェックをしてみませんか (静岡県)
    [2025/04/01 09:00:02]
    軽度認知障害(MCI)がわかる認知機能検査【脳の健康チェック】を、脳トレ感覚で楽しみながら行います。気軽にご参加ください。※検査は無料です。?5月16日(金)脳の健康チェック?5月30日(金

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市民の皆さまへ【8月12日 市長メッセージ】