不審者事案発生! |
2021/03/17 17:46:18 |
スポンサーリンク
3月16日(火曜日)午前8時30分頃、女子高校生が本宿公民館付近の駐車場にいたところ、男にスマートフォンで撮影されるという事案が発生しました。
男の特徴は、年代は40〜50代、身長は160cm位で中肉、黒髪で黒色のショルダーバックを着用していたとの事です。
★防犯ブザーを携行し、危険を察知したら迷わず鳴らしましょう!!
★上記の情報は3月17日(水曜日)に警察から提供されました。
不審者を目撃した場合には、最寄りの警察署・交番に通報(緊急時は110番)してください。
※メール登録を解除される場合は、下記のアドレスから手続きをお願いします。
http://www.sky-fish.net/mailmagazinenaga/join_eject.html
長泉町地域防災課
055-989-5505
jiken@town.nagaizumi.lg.jp
男の特徴は、年代は40〜50代、身長は160cm位で中肉、黒髪で黒色のショルダーバックを着用していたとの事です。
★防犯ブザーを携行し、危険を察知したら迷わず鳴らしましょう!!
★上記の情報は3月17日(水曜日)に警察から提供されました。
不審者を目撃した場合には、最寄りの警察署・交番に通報(緊急時は110番)してください。
※メール登録を解除される場合は、下記のアドレスから手続きをお願いします。
http://www.sky-fish.net/mailmagazinenaga/join_eject.html
長泉町地域防災課
055-989-5505
jiken@town.nagaizumi.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審電話が発生しています! (静岡県)
[2025/01/23 16:01:14]裾野警察署からお知らせします。警察官を騙った詐欺電話が発生しています。警視庁捜査二課を名乗り「あなたのキャッシュカードがマネーロンダリングに使われた」「あなたは容疑者になる。」「口座凍結され
- 不審電話が発生しています! (静岡県)
[2024/12/27 09:24:12]裾野警察署からお知らせします。警察官を騙った詐欺電話が発生しています。「あなたの口座が犯罪に使われている、預金の確認をするため、指定の口座に振り込みをして下さい。」等と話をしてくる詐欺電話で
- 不審電話が発生しています! (静岡県)
[2024/12/17 14:30:18]裾野警察署からお知らせします。本日、電話会社職員を騙った詐欺電話が発生しています。電話会社社員を騙り「あなたが契約した携帯電話が犯罪に使われている可能性がある、2時間後にあなたの電話が使えな
- 不審電話が発生しています! (静岡県)
[2024/12/10 13:48:27]裾野警察署からお知らせします。昨日、県外の警察官を騙った詐欺電話や未納料金の請求をする不審電話が発生しています。犯罪に巻き込まれたように装う内容や、電話でお金を要求してくる内容には十分注意し
- 不審な業者の被害防止について (静岡県)
[2024/11/29 17:26:58]裾野警察署からお知らせします。ガス会社や屋根の修理業者を騙る不審電話が発生しております。必要のない点検は、はっきり断ってください。家にいるときも鍵をかけてください。突然の訪問者には、玄関を開