静岡県 まきのはらTeaメール
避難勧告
2014/10/06 06:46:02
スポンサーリンク
静岡県 まきのはらTeaメール
(スマートフォン版)
こちらは、牧之原市です。

市内の河川氾濫や土砂災害の危険性があります。

これを踏まえ、牧之原市は市内全域に避難勧告を発令します。

避難所は次のとおりです。

避難が困難な場合には、自宅の2階など、高いところへ避難してください。

【開設している避難所】
・相良小学校
・地頭方小学校
・萩間小学校
・静波コミュニティ防災センター
・細江小学校
・勝間田小学校
・坂部区区民センター
・菅山農業就業改善センター
・牧之原中学校



=>退会・情報変更はこちら

http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226

静岡県 まきのはらTeaメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 自動車の盗難事件が多発しているので盗難対策を (静岡県)
    [2025/03/25 17:00:14]
    こんにちは、まきのはらTeaメールです。今年に入り、県内でトヨタの「ランドクルーザープラド」や「クラウン」、レクサス「RX」、「LX」などのSUV車を狙った自動車盗が多発しています。被害の多
  • 訓練終了のあいさつ (静岡県)
    [2025/03/11 20:15:38]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。ただいまから市長より訓練終了のあいさつがあります。牧之原市長の杉本基久雄です。市民の皆様、本日の訓練お疲れさまでした。災害はいつ発生するかわかりません
  • 夜間地震・津波避難訓練について (静岡県)
    [2025/03/11 18:30:38]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日、夜間地震・津波避難訓練を実施します。午後7時から午後7時30分までの間に、訓練開始の合図としてサイレンを1分間鳴らします。この訓練では、地震発生
  • 東日本大震災の追悼サイレンについて (静岡県)
    [2025/03/11 14:30:30]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日、3月11日で東日本大震災の発生から14年が経過します。地震発生時刻の午後2時46分に1分間サイレンを鳴らします。震災で犠牲になられた方々のご冥福
  • 夜間地震・津波避難訓練について (静岡県)
    [2025/03/10 19:30:38]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。明日、夜間地震・津波避難訓練を実施します。午後7時から午後7時30分までの間に、訓練開始の合図としてサイレンを1分間鳴らします。皆さん、進んで訓練に参

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難勧告