「まん延防止等重点措置」の終了に伴う市長メッセージ |
2022/03/21 17:23:09 |
スポンサーリンク
こんにちは、まきのはらTeaメールです。
「まん延防止等重点措置」の終了に伴う市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症に関し、1月27日から静岡県に適用されていた「まん延防止等重点措置」は、本日、3月21日をもって終了することになりました。
新型コロナウイルス感染症(第6波)の感染拡大防止につきましては、市民の皆様、飲食店をはじめとする事業者の皆様、医療関係者をはじめとするエッセンシャルワーカーの皆様など、関係の皆様に多大なる御尽力と御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
当市では、およそ2カ月におよぶ「まん延防止等重点措置」の期間中に、約1,000人の陽性者が確認されるなど、感染が急拡大しました。
現在は、感染者数も一時期より減少傾向にありますが、依然として連日、新規感染者が確認されている状況に変わりはありません。
今後、年度末を迎え、卒業や入学、入社、人事異動などによる人流の増加が感染リスクとなり得るほか、オミクロン株の派生型(BA.2)への置き換わりが進んでいることから感染の再拡大も懸念されています。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、不織布マスクの着用はもとより、換気が悪く大人数が集まる場所などへの外出や、飲食時のマスク非着用での会話など、感染リスクの高い行動を避け、今一度、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
公共施設の利用については、これまで概ね定員の半数としていた人数制限を緩和し、3月22日からは、感染対策していただくことを前提に、通常どおりの利用を可といたします。
今後は、これまでの感染防止対策の経験を踏まえ、平時の社会活動に移行する期間とし、
感染抑制と経済活動を両立させ、アフターコロナ社会に向けて、歩みを進めていくことが重要となりますので、皆様の御理解御協力をお願いいたします。
飲食店等の利用につきましても、「ふじのくに安全・安心認証」や「市安全安心認証店舗」など感染防止対策が徹底された店舗を利用するなど、引き続き感染防止対策に十分留意していただきますようお願いします。
なお、ワクチン接種につきましては、現在、64歳以下の市民への3回目の接種が行われていますので、ワクチン接種が可能な方は、積極的に接種の御検討をお願いします。
令和4年3月21日
牧之原市長 杉本基久雄
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
「まん延防止等重点措置」の終了に伴う市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症に関し、1月27日から静岡県に適用されていた「まん延防止等重点措置」は、本日、3月21日をもって終了することになりました。
新型コロナウイルス感染症(第6波)の感染拡大防止につきましては、市民の皆様、飲食店をはじめとする事業者の皆様、医療関係者をはじめとするエッセンシャルワーカーの皆様など、関係の皆様に多大なる御尽力と御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
当市では、およそ2カ月におよぶ「まん延防止等重点措置」の期間中に、約1,000人の陽性者が確認されるなど、感染が急拡大しました。
現在は、感染者数も一時期より減少傾向にありますが、依然として連日、新規感染者が確認されている状況に変わりはありません。
今後、年度末を迎え、卒業や入学、入社、人事異動などによる人流の増加が感染リスクとなり得るほか、オミクロン株の派生型(BA.2)への置き換わりが進んでいることから感染の再拡大も懸念されています。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、不織布マスクの着用はもとより、換気が悪く大人数が集まる場所などへの外出や、飲食時のマスク非着用での会話など、感染リスクの高い行動を避け、今一度、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
公共施設の利用については、これまで概ね定員の半数としていた人数制限を緩和し、3月22日からは、感染対策していただくことを前提に、通常どおりの利用を可といたします。
今後は、これまでの感染防止対策の経験を踏まえ、平時の社会活動に移行する期間とし、
感染抑制と経済活動を両立させ、アフターコロナ社会に向けて、歩みを進めていくことが重要となりますので、皆様の御理解御協力をお願いいたします。
飲食店等の利用につきましても、「ふじのくに安全・安心認証」や「市安全安心認証店舗」など感染防止対策が徹底された店舗を利用するなど、引き続き感染防止対策に十分留意していただきますようお願いします。
なお、ワクチン接種につきましては、現在、64歳以下の市民への3回目の接種が行われていますので、ワクチン接種が可能な方は、積極的に接種の御検討をお願いします。
令和4年3月21日
牧之原市長 杉本基久雄
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 道路と水道管の凍結に注意 (静岡県)
[2025/02/20 13:00:45]【同報無線】こちらは広報まきのはらです。寒波の影響により週末まで、気温の低下により道路が凍結する恐れがあります。日陰や坂道、橋を通行する場合は十分注意して通行してください。また、水道管も凍結
- 市制施行20周年を語った詐欺に注意してください (静岡県)
[2025/02/14 12:00:14]こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内において、市制施行20周年を語る詐欺が発生しています。不審な電話やメール、LINEなどで「市制施行20周年記念事業」の実施にあたり、記念式典の開催
- Jアラートの情報伝達試験について (静岡県)
[2025/02/12 10:50:38]【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日午前11時00分頃、全国瞬時警報システム、Jアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これに伴い、同報無線から訓練情報が放送されます。ご理解とご
- 詐欺被害に注意してください (静岡県)
[2025/02/10 11:16:37]市内において、詐欺被害が多発しています。通信業者や内閣セキュリティーセンターを騙る人物から「携帯電話料金が未納になっている」などと嘘の電話をかけてきて現金を振り込ませる事案が発生しました。被
- 消火器の不正取引(疑い)について (静岡県)
[2025/02/04 15:28:37]市内において、消火器買い替えの訪問トラブルが発生しました。自宅にある消火器と交換したところ、中古の型式が失効している消火器になっていたとのことです。消火器の販売等については,実施する前に必ず