静岡県 まきのはらTeaメール
市内において特殊詐欺被害が発生しました
2022/02/14 16:27:08
スポンサーリンク
静岡県 まきのはらTeaメール
(スマートフォン版)
【市内において特殊詐欺被害が発生しました】
こちらは広報まきのはらです。
本日、午前11時30分頃、市内において、市役所の職員を騙る特殊詐欺被害が発生しました。
内容は、市役所職員を名乗る者から「還付金がある」という電話があった後、金融機関職員を名乗る男が自宅に来て「古いカードを交換する。新しいカードは店舗で交付する」などと言い、カードを持ち去るという手口です。
犯人の特徴は、20歳代、男性、身長160〜170cm、中肉、黒色短髪、マスク使用、紺色スーツ上下、黒色バッグを所持。

市民の皆さん、今一度、ご親族やご両親への注意喚起をお願いします。
不審な電話やメール等があった場合には、牧之原警察署への情報提供をお願いします。

牧之原警察署 電話 0548-22-0110
牧之原市危機管理課 電話 0548-23-0056


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
静岡県 まきのはらTeaメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 正午の試験放送について (静岡県)
    [2025/04/01 11:50:38]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日正午に点検のためサイレンを鳴らしますので、ご理解とご協力をお願いします。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 自動車の盗難事件が多発しているので盗難対策を (静岡県)
    [2025/03/25 17:00:14]
    こんにちは、まきのはらTeaメールです。今年に入り、県内でトヨタの「ランドクルーザープラド」や「クラウン」、レクサス「RX」、「LX」などのSUV車を狙った自動車盗が多発しています。被害の多
  • 訓練終了のあいさつ (静岡県)
    [2025/03/11 20:15:38]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。ただいまから市長より訓練終了のあいさつがあります。牧之原市長の杉本基久雄です。市民の皆様、本日の訓練お疲れさまでした。災害はいつ発生するかわかりません
  • 夜間地震・津波避難訓練について (静岡県)
    [2025/03/11 18:30:38]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日、夜間地震・津波避難訓練を実施します。午後7時から午後7時30分までの間に、訓練開始の合図としてサイレンを1分間鳴らします。この訓練では、地震発生
  • 東日本大震災の追悼サイレンについて (静岡県)
    [2025/03/11 14:30:30]
    【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日、3月11日で東日本大震災の発生から14年が経過します。地震発生時刻の午後2時46分に1分間サイレンを鳴らします。震災で犠牲になられた方々のご冥福

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市内において特殊詐欺被害が発生しました