静岡県 まきのはらTeaメール
台風への備えについて
2020/09/22 10:55:40
スポンサーリンク
静岡県 まきのはらTeaメール
(スマートフォン版)
こんにちは。まきのはらTeaメールです。

日本の南にある台風12号が25日にかけて当市に接近する恐れがあり
大雨の恐れがあります。

気象台や市の発する情報に注意するとともに、早めの備えをお願いします。
また、ご近所でも声を掛けあっていただけますようお願いします。

詳しくは、広報まきのはらの以下の記事をご覧ください。
5月号「台風や集中豪雨から身を守るために」
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/uploaded/attachment/31640.pdf
7月号「警戒レベルを理解し風水害に備えましょう」
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/uploaded/attachment/32200.pdf

なお、洪水ハザードマップはこちらです。
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/4/2132.html


防災課 0548-23-0056

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
静岡県 まきのはらTeaメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害ごみの回収日が変わります (静岡県)
    [2025/10/07 16:45:37]
    こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内建設業者が行っている災害ごみの回収について、10月8日から下記のとおり変更させていただきます。災害ごみの適切な分別(瓦、ガラス、木材等)にご協力を
  • 被災者生活再建支援金の申請の受付を開始します (静岡県)
    [2025/10/07 12:00:34]
    こんにちは、まきのはらTeaメールです。静岡県から、令和7年台風第15号等による災害について被災者生活支援法の適用の公示がありましたので、被災者生活再建支援金の申請の受付を開始します。■受付
  • 悪質商法に注意してください (静岡県)
    [2025/10/07 11:40:07]
    悪質商法に注意してください市内において、災害ボランティアを装い、屋根のシート張り等の後に材料費等を請求するトラブルが発生しています。社会福祉協議会が担う、災害ボランティアセンターを通じて施工
  • 静岡県災害派遣福祉チーム(DWAT)の訪問調査が延長されました (静岡県)
    [2025/10/06 09:00:13]
    こんにちは、まきのはらTeaメールです。台風15号により自宅に大きな被害を受けた住民の現在の生活状況等を把握するため、静岡県災害派遣福祉チーム(DWAT)が、戸別訪問による聞き取り調査を実施
  • 災害ごみの回収日が変わります (静岡県)
    [2025/10/03 17:07:08]
    こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内建設業者が行っている災害ごみの回収について、下記のとおり変更させていただきます。なお、災害ごみの適切な分別(瓦、ガラス、木材等)にご協力をお願いし

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風への備えについて