静岡県 島田市 防災情報配信メール
行方不明者についてお尋ねします。
2017/01/30 15:35:39
スポンサーリンク
静岡県 島田市 防災情報配信メール
(スマートフォン版)
本日午後3時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
警察署からお知らせします。
掛川市に住む、68歳の男性が、1月25日の早朝から、車で出かけたまま、行方不明となっています。
男性の特徴は、身長170センチ、中肉、白髪混じりの短髪です。
服装は、黒色ジャンパー、灰色ズボン、ベージュのリュックサックを背負っています。
使用車両は、黒色のステーションワゴン、車名はトヨタのカローラフィールダーです。
ナンバーは、浜松501た5363です。
お心当たりの方は、警察署までご連絡ください。
こちらは広報しまだです。

問合せ先 掛川警察署 外線 0537-22-0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
静岡県 島田市 防災情報配信メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ノロウイルス食中毒警報 (静岡県)
    [2025/01/31 17:30:15]
    本日、午後5時30分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。健康づくり課からお知らせします。現在、ノロウイルス食中毒警報が発表されています。食べ物の取り扱いには、十分注意しましょう
  • 火災予防のお知らせ (静岡県)
    [2025/01/24 16:30:40]
    本日、午後4時30分頃の同報無線内容です。こちらは広報しまだです。島田消防署からお知らせします。市内で、建物火災が多く発生しています。火災の多くは、少しの油断や不注意から発生しています。火の
  • 火災予防のお知らせ (静岡県)
    [2025/01/20 16:30:13]
    本日、午後4時30分頃の同報無線内容です。こちらは広報しまだです。島田消防署からお知らせします。市内で、建物火災が多く発生しています。火災の多くは、少しの油断や不注意から発生しています。火の
  • 南海トラフ地震臨時情報(調査終了) (静岡県)
    [2025/01/13 23:58:37]
    国の「南海トラフ地震臨時情報(調査終了)」の発表を受け、市の情報連絡室は午後11時45分をもって解散しました。引き続き、日頃からの地震への備えを確実に実施してください。担当/危機管理課(05
  • 南海トラフ地震関連情報 (静岡県)
    [2025/01/13 23:46:41]
    2025年01月13日23時45分発表【概要】今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
行方不明者についてお尋ねします。