水難事故を防止しましょう。 |
2022/06/30 13:05:11 |
スポンサーリンク
梅雨が明け、多くの方が海や川へ出かけて水遊びを楽しむ夏が訪れます。本格的に水に親しむシーズンである一方、夏は水の事故が増える季節でもあります。海や川などで水遊びをする場合には、次のことに注意して、楽しい夏を過ごしましょう。
・飲酒をして川や海に入るのはやめましょう。
・天候不良時に川や海に入るのはやめましょう。
・増水した川、用水路、ため池などには近づかないようにしましょう。
・子どもだけでの水遊びはしない、させないようにしましょう。
・水遊び中の子どもから目を離さないようにしましょう。
・休憩時間は十分にとりましょう。
・溺れている人を見たら落ち着いて119番にすぐに通報しましょう。
危機管理課
TEL 0547-36-7143
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
・飲酒をして川や海に入るのはやめましょう。
・天候不良時に川や海に入るのはやめましょう。
・増水した川、用水路、ため池などには近づかないようにしましょう。
・子どもだけでの水遊びはしない、させないようにしましょう。
・水遊び中の子どもから目を離さないようにしましょう。
・休憩時間は十分にとりましょう。
・溺れている人を見たら落ち着いて119番にすぐに通報しましょう。
危機管理課
TEL 0547-36-7143
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 環境美化活動による河川断水について(金谷地区) (静岡県)
[2025/04/20 11:30:37]本日、午前11時30分の同報無線(金谷地区)の内容です。こちらは、広報しまだです。環境課からお知らせします。市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございました。正午に水門を開きます
- 環境美化活動による安全作業について(金谷地区) (静岡県)
[2025/04/20 08:00:39]本日、午前8時の同報無線(金谷地区)の内容です。こちらは、広報しまだです。本日は市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございます。環境課から安全な作業の実施についてお知らせします。
- 環境美化活動による河川断水について(金谷地区) (静岡県)
[2025/04/19 16:00:39]本日、午後4時の同報無線(金谷地区)の内容です。こちらは、広報しまだです。環境課からお知らせします。市内一斉環境美化活動のため、本日午後5時から13日正午まで、市内の河川は水位が下がりますの
- 環境美化活動による河川断水について(島田地区) (静岡県)
[2025/04/13 14:40:39]本日、午後2時40分の同報無線(島田地区)の内容です。こちらは、広報しまだです。環境課からお知らせします。市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございました。本日、午後3時に水門を
- 環境美化活動による安全作業について(島田・川根地区) (静岡県)
[2025/04/13 08:00:37]本日、午前8時の同報無線(島田・川根地区)の内容です。こちらは、広報しまだです。本日は市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございます。環境課から安全な作業の実施についてお知らせし