お盆休みを前に 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた呼びかけ |
2021/08/07 09:00:43 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染拡大が、この島田市にも押し寄せています。国は首都圏をはじめ全国6都府県に緊急事態宣言を発令しています。また、「まん延防止等重点措置」が、8月8日から31日までの間、静岡県をはじめ13道府県に適用され、県内では静岡市から東の全市町と、浜松市が対象となっています。
島田市も、7月中旬以降、感染拡大が顕著となっています。直近1週間10万人当たりの新規感染者数が、ステージ?の15人に近づきつつあります。
7月以降の感染者は、20代から40代の年代が、約半数を占めています。感染ルート不明のケースが増えているのも特徴です。
感染力の高い変異株の影響もありますが、一方で私たちの感染に対する警戒の緩みが生じていることも大きな要因と考えられます。
これらの状況を踏まえ、次の2点について、市民の皆さまに強く呼びかけをいたします。
1点目は、マスクの着用についてです。マスクの着用を徹底するだけでなく、飛沫感染を防ぐために、正しい付け方をすることが重要です。可能な限り、不織布のマスクを使用してください。
2点目は、県を跨ぐ不要不急の移動を、やめてください。県内感染拡大地域を含めて、帰省や旅行についても控えてください。
市のワクチン接種の状況ですが、高齢者の方の約9割、また、市民全体では3割を超える方が2回の接種を完了しております。8月1日からは、12歳から18歳までと、60歳から64歳までの接種を開始しました。9月以降、全ての年代に対する接種が始まり、11月中の接種完了を目指します。
島田市は幸いなことに、今のところ、爆発的感染の状況には至っていません。しかし、いつそうなるか分かりません。今後、お盆休みを迎える中、一人一人の皆さんの自覚と行動が、島田市の感染拡大を防ぐ重要なポイントとなります。
市としても、一日も早く、一人でも多くの方にワクチン接種が進むように、取り組んでまいります。コロナ下における最大の危機と言える今、この困難な状況をともに乗り越えてまいりましょう。よろしくお願いします。
令和3年8月6日
島田市長 染谷 絹代
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
島田市も、7月中旬以降、感染拡大が顕著となっています。直近1週間10万人当たりの新規感染者数が、ステージ?の15人に近づきつつあります。
7月以降の感染者は、20代から40代の年代が、約半数を占めています。感染ルート不明のケースが増えているのも特徴です。
感染力の高い変異株の影響もありますが、一方で私たちの感染に対する警戒の緩みが生じていることも大きな要因と考えられます。
これらの状況を踏まえ、次の2点について、市民の皆さまに強く呼びかけをいたします。
1点目は、マスクの着用についてです。マスクの着用を徹底するだけでなく、飛沫感染を防ぐために、正しい付け方をすることが重要です。可能な限り、不織布のマスクを使用してください。
2点目は、県を跨ぐ不要不急の移動を、やめてください。県内感染拡大地域を含めて、帰省や旅行についても控えてください。
市のワクチン接種の状況ですが、高齢者の方の約9割、また、市民全体では3割を超える方が2回の接種を完了しております。8月1日からは、12歳から18歳までと、60歳から64歳までの接種を開始しました。9月以降、全ての年代に対する接種が始まり、11月中の接種完了を目指します。
島田市は幸いなことに、今のところ、爆発的感染の状況には至っていません。しかし、いつそうなるか分かりません。今後、お盆休みを迎える中、一人一人の皆さんの自覚と行動が、島田市の感染拡大を防ぐ重要なポイントとなります。
市としても、一日も早く、一人でも多くの方にワクチン接種が進むように、取り組んでまいります。コロナ下における最大の危機と言える今、この困難な状況をともに乗り越えてまいりましょう。よろしくお願いします。
令和3年8月6日
島田市長 染谷 絹代
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春の火災予防運動実施中 (静岡県)
[2025/03/07 16:30:37]本日、午後4時30分の同報無線内容です。こちらは広報しまだです。島田消防署からお知らせします。ただいま、全国一斉に春の火災予防運動が行われています。火災の多くは、少しの油断や不注意から発生し
- 行方不明者についてお知らせします。 (静岡県)
[2025/03/06 18:40:38]【同報無線】行方不明者についてお知らせします本日、午後6時40分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。島田警察署から、行方不明者についてお知らせします。市内に住む80代の男性が、
- 春の火災予防運動実施中 (静岡県)
[2025/03/01 16:30:38]本日、午後4時30分頃の同報無線内容です。こちらは広報しまだです。島田消防署からお知らせします。ただいま、全国一斉に春の火災予防運動が行われています。火災の多くは、少しの油断や不注意から発生
- 行方不明者についてお知らせします。 (静岡県)
[2025/02/27 10:30:38]本日、午前10時30分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。島田警察署から、行方不明者についてお知らせします。島田市金谷東町に住む40代の男性が、昨日、午前7時30分頃から行方不
- 詐欺電話に注意してください (静岡県)
[2025/02/19 15:15:38]本日、午後3時15分頃の同報無線の放送内容です。こちらは広報しまだです。島田警察署からお知らせします。本日、島田市内において、通信事業者や警察官を名乗った詐欺電話が発生しています。不審な電話