| 大雨に関する自主避難の呼び掛けについて | 
				  
				    | 2020/07/06 09:00:12 | 
			  
         
        
        
        
        危機管理課からお知らせします。
現在の大雨により土砂災害の危険性が高まっていることから、本日午前8時に次の地区の避難所を開設しました。
○避難所開設地区○
川根文化センターチャリム21、山村都市交流センターささま
お近くの公会堂なども避難所として開設されている場合もあります。
今後の気象情報にご注意ください。
島田市危機管理課
0547-36-7143
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - しまだ大井川マラソンinリバティ開催について (静岡県)
            [2025/10/26 07:10:38] 本日、午前7時10分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。しまだ大井川マラソン実行委員会からお知らせします。本日の第17回しまだ大井川マラソンinリバティは、予定通り、開催いたし 
- 秋の全国交通安全運動が実施されています (静岡県)
            [2025/09/29 16:00:38] 本日、午後4時の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。生活安心課からお知らせします。ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されています。交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。担当 
- 秋の全国交通安全運動が実施されています (静岡県)
            [2025/09/24 16:00:38] 本日、午後4時の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。生活安心課からお知らせします。ただいま、秋の全国交通安全運動が実施されています。交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。担当 
- 熱中症の予防に努めましょう (静岡県)
            [2025/09/16 09:30:39] 本日、午前9時30分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。健康づくり課からお知らせします。今週も気温が高い日が多くなることが予想されます。気温が高い日は、不要不急の外出を控え、こ 
- 行方不明者無事保護のお知らせ (静岡県)
            [2025/09/09 10:00:40] 【同報無線】行方不明者無事保護のお知らせ本日、午前10時頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。藤枝警察署からお知らせします。行方不明となっていた80代の男性は、無事保護されました