静岡県 掛川市メールマガジン
防犯・交通安全情報
2023/09/21 08:00:09
スポンサーリンク
静岡県 掛川市メールマガジン
(スマートフォン版)
 9月21日(木)〜30日(土)は「秋の全国交通安全運動」です。

運動の重点項目は、
・子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
・自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
・自発光式反射材の着用推進

☆9月29日(金)午後5時30分〜MEGAドン・キホーテ掛川店(大池)でご当地アイドル”マーブル・メープル”による「自発光式反射材ピカピカキャンペーン」、高校生自転車ヘルメット着用モニター「ヘルメット贈呈式」を行います。
パトカーと白バイの乗車体験(走行なし)や記念撮影もできますので、お気軽にご来場ください。
参加者に自発光式反射材をプレゼント。

【飲んだら乗らない】
飲酒運転による事故は後を絶ちません。自分や周りの人の命を守るために「飲んだら乗らない」を徹底しましょう。

【自転車を利用する方へ】
令和5年4月から改正道路交通法の施行により、自転車に乗車する全ての方を対象に、乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されました。頭部を守るため「ヘルメット」をかぶりましょう。

一人ひとりが決められた交通ルールとマナーを守り、交通事故防止に努めましょう。

掛川市役所 危機管理課
電話番号 0537-21-1131

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kakegawa/doc/470850

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakegawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakegawa/home
静岡県 掛川市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防犯・交通安全情報(交通死亡事故について) (静岡県)
    [2025/10/03 13:00:27]
    掛川警察署からのお知らせです。10月1日に県内で2件の死亡事故が発生しました。安全運転にご協力をお願いします。詳細はチラシをご覧ください。添付ファイルはこちらからご確認ください。https:
  • 不審者情報 (静岡県)
    [2025/09/25 15:31:13]
    【日時】9/24(水)15:50頃【場所】掛川市下垂木道路上【学区】桜木小学校【状況】歩いて下校途中、男に「ひっつきむしがついているよ。」等と声をかけられた上、足を触られた。【遭遇者】中学生
  • 鎮火情報 <12500000fa> (静岡県)
    [2025/09/24 16:39:23]
    09月24日15時41分に掛川市板沢(丸山製茶東14m)で発生した建物火災は、鎮火しました。中東遠消防指令センター--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
  • 建物火災情報 <12500000f9> (静岡県)
    [2025/09/24 15:41:37]
    こちらは掛川市消防本部です。火災情報をお知らせします。15時41分頃掛川市板沢丸山製茶東付近で建物火災が発生しました。====================掛川市消防本部0537-21-0
  • 防犯・交通安全情報 (静岡県)
    [2025/09/21 08:00:08]
    【秋の全国交通安全運動】期間:9月21日(日)〜30日(火)夕暮れから夜間の交通事故に注意しましょう。詳細はこちらをご覧ください。https://www.city.kakegawa.shiz

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯・交通安全情報