防犯・交通安全情報 |
2021/03/17 14:00:16 |
スポンサーリンク
不審者情報
令和3年3月17日(水)静岡県警察本部より不審者情報がありましたのでお知らせします。詳細は下記のとおりです。
記
○発生日時
令和3年3月16日(火) 午後6時00分ごろ
○発生場所
市内 葵町 道路上
○状況
歩いて下校途中、男に暴言を吐かれた。
○遭遇者
中学生・男子数人
○不審者の特徴
30代、165cm位、肥満、黒短髪、赤色っぽい上着、紺色長ズボン、無精ひげ
問い合わせ先 掛川市役所 危機管理課
● 電話番号 0537-21-1131
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
令和3年3月17日(水)静岡県警察本部より不審者情報がありましたのでお知らせします。詳細は下記のとおりです。
記
○発生日時
令和3年3月16日(火) 午後6時00分ごろ
○発生場所
市内 葵町 道路上
○状況
歩いて下校途中、男に暴言を吐かれた。
○遭遇者
中学生・男子数人
○不審者の特徴
30代、165cm位、肥満、黒短髪、赤色っぽい上着、紺色長ズボン、無精ひげ
問い合わせ先 掛川市役所 危機管理課
● 電話番号 0537-21-1131
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 掛川市同報無線内容メール(食中毒警報(ノロウイルス食中毒)の注意喚起広報) (静岡県)
[2025/02/01 17:15:07]こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、静岡県下一斉にノロウイルスによる食中毒警報が発表されています。感染を避けるため、調理の前とトイレの後は、十分な手洗いをし、調理
- 掛川市同報無線内容メール(食中毒警報(ノロウイルス食中毒)の注意喚起広報) (静岡県)
[2025/01/31 17:15:10]こちらは、広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、静岡県下一斉にノロウイルスによる食中毒警報が発表されています。感染を避けるため、調理の前とトイレの後は、十分な手洗いをし、調理
- 防犯・交通安全情報(夕暮れ時の交通死亡事故多発) (静岡県)
[2025/01/29 17:34:17]【夕暮れ時の交通死亡事故多発】静岡県下では令和7年に入り、すでに10人が交通事故により亡くなっています。歩行者の皆さんは、横断歩道や見通しの良い場所で、安全を確かめてから渡りましょう。また、
- 令和6年度水害防災講演会の開催について (静岡県)
[2025/01/24 18:00:12]近年の水害は激甚化・甚大化しているため、豪雨災害発生時における主体的・自主的な避難行動を促進することを目的に産学官の取組みの一環として、静岡理工科大学・中部電力株式会社・掛川市の共催による水
- 南海トラフ地震についての県民意識調査にご協力ください(再送) (静岡県)
[2025/01/24 12:30:10]静岡県では大規模地震に対する防災意識や防災対策の実施状況、経年変化等を把握するため、県民意識調査を実施しています。回答期限は1月31日です。下記のURLからぜひ、御協力ください。■アンケート