静岡県 掛川市メールマガジン
防犯・交通安全情報
2019/12/01 12:11:29
スポンサーリンク
静岡県 掛川市メールマガジン
(スマートフォン版)
不審者情報

令和元年12月1日(日)静岡県警察本部より情報提供がありましたので、お知らせします。詳細は下記のとおりです。



○発生日時
令和元年11月30日(土) 午後5時10分ごろ

○発生場所
市内大渕 道路上

○状況
歩いて帰宅途中、黒色自動車に乗った男に「おい。」と声をかけられた。

○遭遇者
成人・女性

○不審者の特徴
30歳代、小太り、黒短髪、マスク


問い合わせ先
掛川市役所 危機管理課
電話番号 0537-21-1131


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
静岡県 掛川市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年7月20日執行 参議院議員選挙啓発事業 (静岡県)
    [2025/07/12 12:30:08]
    こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。期日前投票は
  • 防犯・交通安全情報(飲酒運転事故の急増について) (静岡県)
    [2025/07/11 17:01:02]
    掛川警察署からのお知らせです。飲酒運転による事故が急増しています。飲酒運転は、悲惨な事故につながる犯罪です。飲酒運転によって、尊い命が奪われたり、重い障害を負ったりする人がいます。掛川警察署
  • 令和7年7月20日執行 参議院議員選挙啓発事業 (静岡県)
    [2025/07/11 12:30:12]
    こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。期日前投票は
  • 防犯・交通安全情報 (静岡県)
    [2025/07/11 08:00:11]
    【夏の交通安全県民運動】期間:7月11日(金)〜20日(日)横断歩行者の事故が増えています。横断歩道は歩行者優先です。運転する時は、思いやりのある運転に心がけましょう。詳細はこちらをご覧くだ
  • 令和7年7月20日執行 参議院議員選挙啓発事業 (静岡県)
    [2025/07/10 12:30:08]
    こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。期日前投票は

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯・交通安全情報