その他防災情報 |
2019/02/11 13:00:15 |
避難所運営担い手講座の開催について(お知らせ)
平成30年7月に開催予定だった「避難所運営担い手講座」を、下記のとおり開催いたします。
参加希望の方は、下記連絡先までお申し込みください。
多数の方の参加をお待ちしております。
■日時
3月16日(土)
13時〜21時頃(日帰り)
※休憩や夕食の時間を含む。
■場所
掛川市南体育館「し〜すぽ」
■内容
・座学:運営の基礎知識を学び、HUG体験を実施
・訓練:アクションカードを使って運営体験
■募集締切
平成31年3月8日(金)
■申込み・問い合わせ
掛川市危機管理課
防災対策係
電 話:0537-21-1131
FAX:0537-21-1168
メール:kotu-bosai@city.kakegawa.shizuoka.jp
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年7月20日執行 参議院議員選挙啓発事業 (静岡県)
[2025/07/04 12:30:14]
こちらは広報かけがわです。掛川市選挙管理委員会からお知らせします。7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。仕事や旅行などで投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。期日前投票は
- 同報無線放送内容(雷注意報) (静岡県)
[2025/07/01 15:40:22]
こちらは広報かけがわです。掛川市役所からお知らせします。現在、雷注意報が発表されています。本日夜遅くまで、竜巻などの激しい突風や、落雷、急な強いが見込まれていますので十分注意してください。放
- 高齢老人同報無線内容(行方不明者情報) (静岡県)
[2025/06/29 14:15:30]
こちらは、広報かけがわです。掛川警察署からお知らせします。6月27日、金曜日、午後0時20分ころから周智郡森町の「山浦とくこ(やまうらとくこ)」さん、(76歳)、女性が自宅から車で掛川市方向
- 不審者情報(声かけ事案の発生) (静岡県)
[2025/06/26 16:36:59]
【日時】6/25(水)13:25頃【場所】掛川市南一丁目JR掛川駅ロータリー【学区】中央小学校【状況】立っていたところ、男に「アイスを余計に買っちゃったからあげるよ。」と声をかけられた。【遭
- 【訓練】Jアラート放送 (静岡県)
[2025/06/18 10:02:10]
「緊急地震速報(警報)」地震ID:202506180959552025年06月18日10時00分気象庁発表[訓練]緊急地震速報(警報)(第1報)18日09時59分40秒頃四国沖マグニチュード