静岡市土砂災害危険箇所避難勧告 |
2014/10/13 16:22:52 |
16時00分、市内53地区に対し、避難勧告を出します。
次の地区は、土砂災害の発生の恐れがありますので、安全な地域に避難してください。
「葵区」
安西学区、城内学区、伝馬町学区、横内学区、安東地区、城北学区、
千代田学区、千代田東学区、西奈学区、北沼上学区、麻機学区、
井宮学区、井宮北学区、賎機南学区、賎機中学区、賎機北学区、
安倍口学区、美和学区、足久保学区、松野学区、服織学区、
服織西学区、南藁科学区、中藁科地区、
玉川地区、大河内学区、梅ケ島学区、井川、清沢地区、大川地区
「駿河区」
森下学区、富士見学区、西豊田学区、東豊田学区、東源台学区、
大谷学区、久能、長田北、長田西、長田南
「清水区」
船越地区、不二見地区、駒越地区、飯田地区、高部地区、有度地区、袖師地区、庵原地区、興津地区、小島地区、両河内地区、蒲原地区、由比地区
静岡市災害対策本部 054−221−1241
---静岡市防災メールの登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 静岡市防災メールのリニューアル(2025年11月)に関する事前のお知らせ (静岡県)
[2025/10/02 15:00:48]
静岡市危機管理課からお知らせします。11月1日から静岡市防災メールがリニューアルされます。リニューアルに伴う、新機能の設定方法等については、10月22日頃に改めてご案内いたします。なお、本メ
- 静岡市からのお知らせ (水害時緊急避難協力(公共)駐車場の受入終了について) (静岡県)
[2025/09/05 17:41:09]
台風第15号の影響による大雨に対する車両の避難場所として開放していた「水害時緊急避難協力(公共)駐車場」は、静岡市に発表されていた大雨警報が解除されたことを踏まえ、9月5日(金)21時00分
- 静岡市防災メール 気象災害関連情報 (静岡県)
[2025/09/05 16:15:55]
【気象警報情報】09月05日16時13分発表▼静岡市南部大雨・暴風・洪水警報解除大雨・強風・洪水注意報に切り替え▼静岡市北部大雨警報解除大雨注意報に切り替え
- 静岡市防災メール 気象災害関連情報 (静岡県)
[2025/09/05 15:41:03]
【土砂災害警戒情報】09月05日15時40分発表土砂災害警戒情報解除静岡市南部、静岡市北部
- 避難指示の解除について (静岡県)
[2025/09/05 14:49:38]
【令和7年9月5日14時37分避難指示の解除について】市内の土砂災害警戒区域に発表していた避難指示を解除します。なお、開設している避難場所については、避難された方が全員帰宅した所から、順次閉