清水区断水に伴う給水所の設置について |
2022/09/24 17:17:49 |
スポンサーリンク
昨日からの大雨の影響により、水道施設が被害を受け、清水区で断水や濁水が発生しています。市民の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
9月24日(土)の給水車の配置場所は
三保生涯学習交流館
駒越生涯学習交流館
有度生涯学習交流館
高部生涯学習交流館
飯田生涯学習交流館
袖師生涯学習交流館
興津生涯学習交流館
庵原生涯学習交流館
小島生涯学習交流館
の9か所です。
給水活動は午後9時00分までの予定です。
また、現在、断水の復旧の目途は立たないため、節水に引続きご協力をお願いします。
問合せ先
静岡市上下水道局 お客様サービス課
電話054-270-9104、054-270-9106
---静岡市防災メールの登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。
---静岡市では、静岡市防災メールのほかに、Twitterでも防災関連情報をお伝えしています。https://twitter.com/shizuokakikiのアカウントを是非フォローしてください。---
9月24日(土)の給水車の配置場所は
三保生涯学習交流館
駒越生涯学習交流館
有度生涯学習交流館
高部生涯学習交流館
飯田生涯学習交流館
袖師生涯学習交流館
興津生涯学習交流館
庵原生涯学習交流館
小島生涯学習交流館
の9か所です。
給水活動は午後9時00分までの予定です。
また、現在、断水の復旧の目途は立たないため、節水に引続きご協力をお願いします。
問合せ先
静岡市上下水道局 お客様サービス課
電話054-270-9104、054-270-9106
---静岡市防災メールの登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。
---静岡市では、静岡市防災メールのほかに、Twitterでも防災関連情報をお伝えしています。https://twitter.com/shizuokakikiのアカウントを是非フォローしてください。---
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 静岡市からの防災に関するお知らせ(危機管理課) (静岡県)
[2025/03/19 16:00:23]『静岡市防災ナビ』“今、私が知りたいこと”が起点の防災情報ウェブサイトがオープン!▼災害時に、自分に関係する重要な災害情報がひとまとめに確認できるウェブサイトです。▼避難情報、気象警報、避難
- 【訓練】地震発生 (静岡県)
[2025/03/02 10:01:31]【訓練】地震情報3月2日午前10時00分ころ、地震がありました。震源地は和歌山県南方沖で震源の深さは約10?、地震の規模(マグニチュード)は9.1と推定されます。○震度7葵区駿河区清水区津波
- 【お知らせ】津波避難訓練について (静岡県)
[2025/03/02 09:01:29]本日、午前10時より令和6年度静岡市津波避難訓練を実施します。訓練対象地区は、【駿河区】大里東、中島、宮竹、大谷、久能、長田南、川原【清水区】辻、江尻、入江、浜田、岡、清水、不二見、駒越、折
- 静岡市防災メール 南海トラフ地震に関連する情報(臨時) (静岡県)
[2025/01/13 23:49:29]【南海トラフ地震臨時情報】今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではあり
- 静岡市防災メール 南海トラフ地震に関連する情報(臨時) (静岡県)
[2025/01/13 21:59:29]【南海トラフ地震臨時情報】1月13日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安